検索結果一覧

ヒット件数:5224 件
検索条件: なし
タイトルをクリックすると書誌詳細ページに進みます。
資料番号 タイトル 作成年 画像枚数
1071-4-5 「アメリカ学生新聞」(自書) "I.F.Stone's Weekly" Nov. 6, 1961 1961年11月6日
965-9 「その構造と分析:丸山真男著『日本の思想』」 切り抜き 1961年12月10日
965-27 「タコツボ型の思想典型:『日本の思想』丸山真男著」 切り抜き 1961年12月11日
965-22 渡辺京二「"奇妙な近代"生む 激しい病理批判の意識:日本の思想 丸山真男著」 切り抜き 1961年12月12日
965-5 多田道太郎「丸山真男著「日本の思想」 理論と実感のミゾ:ふろしき的知性への挑戦」 切り抜き 1961年12月14日
965-10 小田切秀雄「日本近代の思想・文学に対する評価 三つの座標:丸山・高見・飛鳥井氏の主張」 切り抜き 1961年12月16日
965-23 「構造的視点から説く:丸山真男著『日本の思想』」 切り抜き 1961年12月17日
965-29 「生きた今日への挑戦:丸山真男『日本の思想』」 切り抜き 1961年12月17日
965-20 鶴見俊輔「日本精神の見とり図:巧みな抽象化で公平に 『日本の思想』丸山真男著」 切り抜き 1961年12月18日
965-35 PEN・P「切実な示唆ふくむ:各人各説の方決(〔ママ〕)論的反省 武田清子編『思想史の方法と対象―西欧と日本―』」 切り抜き 1961年12月18日
639-1 宮崎市定講演「中国史の時代区分」のメモ 1961年12月1日 3
965-17 埴谷雄高「均斉感をもった構築:丸山真男著『日本の思想』を読んで」 切り抜き 1961年12月1日
965-21 「批評と紹介 共通の広場はどこに?:『日本の思想』丸山真男著」 切り抜き 1961年12月1日
965-28 梅棹忠夫「精神的雑居性をつく:丸山真男著『日本の思想』」 切り抜き 1961年12月22日
965-30 梅棹忠夫「精神的雑居性をつく:丸山真男著『日本の思想』」 切り抜き 1961年12月22日
965-1 ABC「本年の収穫③ まさに分裂の季節:花田の独創、丸山の勇気」 切り抜き 1961年12月23日
965-8 生松敬三「思想史分野にすぐれた労作:名作曲家は生まれるか」 切り抜き 1961年12月23日
965-33 増島宏「ユニークな神島氏の仕事 丸山氏の労作「人間と政治」」 切り抜き 1961年12月23日
965-15 藤原弘達「近代日本の精神病理学:名人芸でまとめた雄大な野心作 丸山真男著「日本の思想」」 切り抜き 1961年12月25日
965-14 S「本と時流 日本人の考え方:異なる三つのタイプ」 切り抜き 1961年12月26日
965-4 古在由重「「たこつぼ」文化の解明:丸山真男『日本の思想』」 切り抜き 1961年12月31日
965-38 植手通有「現代思想の痛烈な自己批判:南原政治学を継ぐ六つの論文 『南原繁先生古稀記念 政治思想における西欧と日本 下』」 切り抜き 1961年12月4日
965-6 「週間ベストセラーズ」 3点 切り抜き 1961年12月4日, 1961年12月11日, 1962年1月8日
965-19 上山春平「座標軸を作る努力:歴史主義的な位置づけに疑問も 丸山真男・著「日本の思想」」 切り抜き 1961年12月6日
965-24 「進歩主義の病菌えぐる:丸山真男著『日本の思想』」 切り抜き 1961年12月6日
965-3 「ブックガイド:ベストセラー 直接的な効用を否定:新書版「日本の思想」丸山真男著」 切り抜き 1961年12月9日
824-2-3-2 Caractéristiques du nationalisme japonais(「日本におけるナショナリズム」1951の仏語訳) 1961年1月
883-14-5 D.W. Lockardからの書簡 1961年1月13日
1066-2-4 『声なき声のたより』第7, 36~38, 40~42号 1961年1月~1967年6月
412 丸山先生 政治学(一)(二) 1961年1月~2月
1143-2 Masao Maruyama "Caractéristiques du nationalisme japonais" "France-Asie/Asia" No.165 抜刷3部 1961年1月~2月
455-1 「右翼テロを増長させるもの」下書断片 1961年2月 4
1422 古書店納品書(昭和36年2月) 1961年2月
658-50-1 「憲法問題研究会 36.3.11. 南原繁」 研究会報告メモ 1961年3月11日 4
658-50-2 「憲法問題研究会 36.3.11. 務台理作」 研究会報告メモ 1961年3月11日 4
883-14-8 D.W. Lockardからの書簡 1961年3月15日
883-14-23 D.W. Lockardから田中二郎(法学部長)への書簡 1961年3月15日
196-6 「憲法問題研究会 憲法の変遷について 清宮四郎」 研究会報告メモ 1961年4月 4
770-2-3 『石神井市民の会会報』第1号 1961年4月10日
883-14-19 D.W. Lockardからの書簡 1961年4月20日
883-14-21 Maria v. Meringからの書簡 1961年4月20日
883-14-7 大学間交換プログラムの教授として在米していることの身分証明書 1961年4月24日
883-14-22 Donald Eberlyからの書簡 1961年4月24日
883-14-16 M. von Meringからの書簡 1961年5月11日
883-14-17 M. von Meringからの書簡 1961年5月22日
915-7 劉少奇宛嘆願書 1961年5月25日 6
854-1-5 福田歓一による南原ヒアリング(速記録) 1961年6月3日
1080-17-33-17 遠山景久「丸山真男氏批判」『人間専科』 1961年7月
883-14-4 東大茅総長による「海外旅行のため外国へ向けた支払承認申請書」 1961年7月5日
1527 昭和36年度東洋政治思想史講義プリント コピー 1961年8月 82
883-14-1 ハーバードでのアパートの賃借契約書1通 1961年8月15日
883-14-18 M. von Meringからの書簡 1961年8月17日
883-11-18 G.O. Tottenからの書簡 1961年8月31日
424-1 「人間と政治」高畠通敏氏との対話速記録 1961年9月 87
444-1 「現代における人間と政治」(成稿に組み入れられた部分) 1961年9月 18
444-2 「現代における人間と政治」(成稿には取り入れられなかった部分) 1961年9月 17
445-1 「現代における人間と政治」草稿断片 1961年9月 57
445-2 「現代における人間と政治」執筆のための読書メモ 1961年9月 15
915-2 『人間と政治』「はしがき」草稿断片 1961年9月 5
883-14-9 Maria von Meringからの書簡 1961年9月11日
1146-1 大学院辞令 1961年9月13日
883-11-15 P.E. Lilienthalからの書簡(air letter) 1961年9月14日
883-11-22 ユネスコ哲学人文学国際協議会からの書簡 1961年9月15日
883-11-16 M. Schneps("Today's Japan : Orient/West" の編集者)からの書簡 1961年9月8日
1068-1 "Committee of Correspondence Newsletter" 1961年9月~1962年11月
427 「近代日本における思想史的方法の形成」続稿、メモ類 1961年? 105
640 神島二郎『近代日本の精神構造』についての読書メモ 1961年頃? 6
2 「昭和三六年以降雑記帳」(春曙帖) 1961年~
1068-6-1 「Far Rightists in America 重要」と自書した切抜 1961年~1962年
1068-6-2 「Far Rightists in America 重要」と自書した切抜  1961年~1962年
1081-2 音楽会プログラム(欧米滞在・旅行中) 1961年~1962年
639-2 ハーバード大学政治学関係の学期末試験問題のプリント2種 1961年~1962年, 1961年11月9日
138-1 津田左右吉日記抜粋 1961年~1962年? 7
138-2 「まつりごと」についてのメモ ハーバード大学滞在中の学者名リスト 1961年~1962年? 3
639-3 『日本の思想』新聞広告切抜 1961年~1962年頃?
120-1 "Notes on The Changing Images of Model States : Modern Japan and Utopia"(バミューダ会議原稿1) 1962年 23
120-2 "Notes on The Changing Images of Model States : Modern Japan and Utopia"(バミューダ会議原稿2) 1962年 23
120-3 "Notes on The Changing Images of Model States : Modern Japan and Utopia"(バミューダ会議開催に関する連絡) 1962年
125-2 Abstract of The Problem of Loyalty & Rebellion in the Intellectual History of Japan 1962年
125-3 Abstract of The Problem of Loyalty & Rebellion in the Intellectual History of Japan 1962年
280-2 趙紀彬『論語新釈』部分コピー 1962年
333-1 1962年バミューダ会議関連資料(丸山の発言記録を含む) 1962年 112
401-6 "Association for Asian Studies, Program of the 14th Annual Meeting" 1962年
749-1 「アメリカの極右」「American Rightists' Documents & Reference Materials」 封筒・フォルダ 1962年 2
749-2 「Comparative Study of the Political Dynamics of Facism」 レジュメ・メモ 1962年 5
749-3 「アメリカの右翼」関連メモ・切抜 1962年
749-4 「アメリカの右翼」関連メモ 1962年 9
749-5 「アメリカの右翼」関連メモ 1962年 12
749-6 「アメリカの右翼」関連メモ 1962年 3
749-7 「アメリカの右翼」関連メモ 1962年 12
749-8-1 「国家機構と国家機能」 メモ 1962年 1
749-8-2 「文化圏、文化構造の問題」 メモ 1962年 1
749-8-3 何かのプロジェクト 社会学的「分類」 案 1962年 1
750-1-1 "Thought and Behavior in the Present-day Politics" 構成に関するメモ 1962年 3
750-1-2 "Thought and Behavior in the Present-day Politics" "Author's Introduction"草稿断片 1962年 9
750-1-3 "Thought and Behavior in the Present-day Politics" "Author's Introduction"英文草稿断片 1962年 8
750-1-4 "Thought and Behavior in the Present-day Politics" "Author's Introduction" 草稿断片 1962年 8
750-1-6 "Thought and Behavior in the Present-day Politics" "Author's Introduction" 英文草稿断片 1962年 6
750-1-8 "Thought and Behavior in the Present-day Politics" "Author's Introduction" 英文草稿断片 1962年 16
846 「St.Antony's College Oxford 1962」 1962年
883-1-2 丸山の在英外国人登録証 1962年
883-1-4 St. Antony's College, Far Eastern Studies Seminar, lecture list(丸山lecture、1962年11月20日) 1962年
983 第47回例会という表題の手書きメモ(安江良介筆?) その他関係資料類 1962年
1057-2-4 「開国」英訳原稿(磯野富士子訳)途中まで 1962年
1057-20-16 Guido Schneeberger "Nachlese zu Heidegger Dokumente zu seinem Leben und Denken" Bern 1962 1962年
1068-7 封筒に「Peace Movement」と自書した切抜 1962年
1068-9 在米中の新聞(バラ)と切抜 1962年
1068-13 封筒に「Scraps(Cuban Crisis)」と自書 英国で"Times", "Guardian", "Observer" など 1962年
1068-14 封筒に「Cuban Crisis」と自書 英国で "Times", "Guardian", "Observer" など 1962年
1068-15 封筒に「Scrap」と自書 英国で "Times", "Guardian" など 1962年
1071-4-4 バインダー 在英中、英字新聞より 1962年
1081-7 米・英滞在・旅行関係資料 1962年
1149-1 思想の科学研究会理事会資料 1962年
1177 1962年バイロイト音楽祭のためのドイツ国鉄時刻表 1962年
755-1 St. Antony's CollegeでのJ. Joll主催セミナー I. Berlinのセミナーでの記録 1962年10月24日~1963年1月30日, 1963年1月31日~2月26日 24
597 Levenson "The Image of Confucianism in Communist China", Popper "The Philosophy of Science"等の読書メモ 1962年10月25日
226 『現代政治の思想と行動』英語版訳者及び著者序文のゲラとタイプ原稿 1962年11月
1080-17-19 樋口謹一「丸山真男『日本政治思想史研究』」 コピー 1962年11月15日
754-2 「Scraps」(封筒に自書) "The Guardian" "The Observer" 1962年11月8日, 12月2日
1283 内田芳明「日本における「思想史」の成立――丸山真男「日本の思想」をめぐって――」 抜刷 1962年12月10日
1068-16 "Times" が主 1962年12月~1963年1月
753-1-1 バミューダ会議 日程表(1962年1月23日~27日) 1962年1月 4
753-1-2 バミューダ会議 報告メモ 1962年1月 6
753-1-3 バミューダ会議 報告用ペーパー草稿 1962年1月 5
753-1-4 バミューダ会議 報告用ペーパーのための英文メモ(他筆) 1962年1月
753-1-5 バミューダ会議 報告用ペーパーのための和文草稿 1962年1月 2
753-2 バミューダ会議発言のタイプ原稿 1962年1月 27
753-3 「政治体の近代化」メモ 1962年1月
1014-1-2 S.N.Hay "Modernization, Westernization and Neo-Traditionalization in Modern Indian History"(The Conference on Modernization of Japan) 1962年1月
1068-10-1 First Seminar of the Conference on Modern Japan提出papers5点 1962年1月
883-11-17 ボストン日本協会からの書簡 1962年1月11日
965-11 O「流動的な思考を 「である」から「する」へ:丸山真男「日本の思想」」 切り抜き 1962年1月15日
883-14-2 ボストンの地方税務局所長発行の所得税関係書類1通 1962年1月16日
965-36 久野収「「学問」と「体験」を軸に 丸山・竹内両氏の対象と今後への期待:思想史への二つのアプローチ 武田清子編『思想史の方法と対象―日本と西欧―』」 切り抜き 1962年1月22日
965-40 吉本隆明「丸山真男論(二):丸山「一等兵」の戦争体験」 切り抜き 1962年1月30日
965-7 土方和雄「丸山真男著「日本の思想」 設定のユニークさ:追求の手法の高度さ」 切り抜き 1962年1月8日
965-2 安丸良夫「近代日本の思想構造」  1962年2月15日
965-41 吉本隆明「丸山真男論(三):天皇制・右翼・民主々義」 切り抜き 1962年2月15日
965-31 関根弘「丸山真男著『日本の思想』」 切り抜き 1962年2月1日
883-14-12 R. Storryからの書簡(青焼コピー3通) 1962年3月10日
883-14-11 Gerald Freundからの書簡 1962年4月25日
368-2 A Conceptual Scheme of the Patterns of "Individuation" Accompanying Modernization 1962年4月2日 16
1457 小田切進編「参考文献目録」「プロレタリア文学、モダニズム・芸術派文学対照年表」(『現代日本文学講座』第6巻) 1962年6月
1066-2-6 『瓢鰻亭通信』第3~6号 1962年6月~9月
435-1 音楽会論 1962年8月~ 18
1080-21-5-3 「世界」編集部「まえがき」(『世界』1962年9月号付録『戦争と平和に関する9章』) 1962年9月
1081-6 封筒に「Greek」と自書(ギリシャ旅行資料) 1962年?
868-2-2 徂徠学関係論文 内田智雄「荻生徂徠の著述について」(一)~(四)(『同志社法学』14-5, 14-6, 14-9, 15-1) 1962年~1963年
1057-2-5 米国滞在時のチェックとホテルの請求書 1962年~1963年
1057-2-6 米国滞在時のチェックとホテルの請求書 1962年~1963年
29 無題ノート(英国滞在中・帰国後の研究会メモ) 1962年~1965年
939 愛媛大学田川事件関係資料 1962年~1965年
283 Proof of Thought & Behavior (『現代政治の思想と行動』英語版ゲラ) 1963年
284-3 Malcolm D. Kennedyによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1963年
356 "Kaikoku" 講演タイプ原稿(書込有) 1963年 41
883-1-12 St. Antony's College, Seminar in Far Eastern Studies, lecture list(丸山lecture、1963年3月5日) 1963年
883-1-14 "Oxford Gazette" 丸山lectureの案内(1963年3月13日) 1963年
1149-4 現代ジャーナリズム研究所設立案内 1963年
507-3 「幕末における政治指導」共同研究関係資料 1963年度・1967年度の二報告のノートと関連資料 1963年, 1967年
548-1-2 「正統と異端」研究会報告メモ(藤田省三、1963年10月3日) 1963年10月3日 5
206-4 鈴木貞一氏 談話速記録Ⅱ(自筆) 1963年12月
741 「点の軌跡」(『木下順二作品集』月報7)抜刷 1963年12月
965-25 「生きた今日への挑戦:丸山真男『日本の思想』」 切り抜き 1963年12月17日
1311 石川滋「マハラノビス模型の前と後」(『アジア経済』第4巻第2号)  1963年2月
403 ロンドン若竹会 講演用メモ(英文メモ) 1963年2月19日 23
965-39 橋川文三「丸山真男批判の新展開:吉本隆明氏の論文を中心に」 切り抜き 1963年2月25日
1057-2-10 "Radio Times" 切抜 1963年2月28日
1080-21-5-4 「新・人国記145 長野県10 真田十万石」(『朝日新聞』夕刊) 1963年3月4日
365 Marxism in pre-war and post-war Japan 1963年3月5日 61
1044 東京大学政治研究会 第一回鈴木貞一氏談話 1963年3月9日
752 The Role of the University in the Diffusion of Knowledge of Oriental Civilization in the West 1963年3月~6月
1076-4-4 "Lesen ohne Zeitverlust"(Frankfurter Allgemeine) 1963年4月6日
1076-13 『瓢鰻亭通信』第7号(前田俊彦、1963年6月) 1963年6月10日
1080-18-42-2 東京大学教養学部第32期自治会刊『丸山真男教授を囲む座談会』 1963年6月28日実施
837-7 "Thought and Behaviour in Modern Japanese Politics" (1964)への英文書評 1963年9月13日
1076-4-2 "Radical Essayist" "Times Literary Supplement" 1963年9月13日
1141-2 Schleiermacher: Hermeneutics and Criticismからの引用などメモ(『和辻哲郎全集』第15巻にはさまれていた) 1963年?
645-1 「伝統」についての研究会での報告メモ 野村浩一「中国における伝統」 1963年頃? 2
645-2 「伝統」についての研究会での報告メモ 藤田省三「Popperの伝統観」 1963年頃? 2
645-3 「伝統」についての研究会での報告メモ 岡和田常忠「日本の伝統」 1963年頃? 5
284-5 Edward Seidenstickerによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1963年~
72 Rockefeller分科会(ノート) 1963年~1964年頃 37
647 『小野塚喜平次 人と業績』(岩波書店、1963年10月刊)に挿入されていたメモ 1963年~1964年頃 13
85 ウェーバー生誕一〇〇年記念シンポジウム報告原稿 一九六四・十二・五(六) 於東大 1964年 37
93 講演「日本思想史における象山」速記稿断片 1964年 34
130-2 「戦前における日本のウェーバー研究」報告記録 1964年 210
284-4 Edmund Blundenによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1964年
284-6 Francis Kingによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1964年
284-7 Bernard Crickによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1964年
299 Aus Max Weber, Konfuzianismus und Taoismus 1964年 24
342 「政治・学問・学生」準備稿 1964年 182
400 日本社会思想研究所 英文要約 Japanese Thought (校正刷)(「日本の思想」英文要約ゲラ) 1964年
435-2 木下順二「沖縄」論 オペラにせよ 1964年 7
641-1 「憲法第九条をめぐる若干の考察」関係 ファイルされたルーズリーフ31枚 1964年 31
641-2 「憲法第九条をめぐる若干の考察」関係 自筆メモ 内田健三報告のノート3枚を含む 29枚 1964年 29
784-2 「国際問題研究会資料」 1964年
786-1 Simulation其他国際関係(日高六郎・関寛治氏の報告メモ) 1964年 3
925-1-1 マックス・ウェーバー生誕百年記念シンポジウム報告要旨 1964年
925-1-2 マックス・ウェーバー生誕百年記念シンポジウム プログラム4部 1964年
1008 「Voting Behaviour 昭39年度日本政治学会」と自書 1964年