検索結果一覧

ヒット件数:5224 件
検索条件: なし
タイトルをクリックすると書誌詳細ページに進みます。
資料番号 タイトル 作成年 画像枚数
828-4 福沢諭吉関係論文集プラン
402-2-8 福沢諭吉関係メモ 不明 1
405-1-2 福沢諭吉関係原稿 戦中 17
405-8 福沢諭吉関係原稿 74
634-25-2 「福沢屋諭吉 '85.3.16. 長尾政憲 於交詢社」 講演会配布資料およびメモ 1985年3月16日
634-25-3-3 「福沢「分権論」」 史料抜粋・メモ
879-3-7-3 「福沢の人間的側面 April 14, 1979 岡義武」 講演会メモ 1979年4月14日 1
302-1 「福沢の「脱亜論」とその周辺」 1990年9月 23
300-1 福沢の「脱亜」論 1990年9月 7
286 福沢に関する丸山の既刊論文抜刷(複写) 1942年~1952年
432-1 「福沢における惑溺という言葉」学士院報告メモ 附バックルのcredulityの原典 1984年4月12日 20
432-2 「福沢における惑溺という言葉」学士院報告作成のための資料コピー類 1984年
431-1 「福沢における「惑溺」」テープ起し 1985年 170
430 「福沢における惑溺」講演メモ 1985年5月17日 70
872-1-4-20 「福沢における文明と独立――その用法における一つの視点」 学士院配布資料(丸山眞男、1992年9月14日) 1992年5月~1994年10月
294 「福沢における文明と独立」原稿・メモ 1992年9月 240
296 福沢における「独立」と幕末維新の出処進退 1992年? 13
405-1-1 「福沢に於ける秩序と人間」原稿 1943年
604 「福沢に於ける「実学」の転回―福沢諭吉の哲学研究序説 丸山真男」自筆原稿 1947年3月 96
304-2 「福沢に於ける「実学」の転回」草稿断片 1947年? 10
879-3-7-1 「福沢先生と清書 Sept.17.'77 都田恒太郎」 講演会メモ 1977年9月17日 2
511-2 『福沢撰集』切取 1928年
343-1-2 福沢関係資料 福沢へのイメージ 1958年, 1971年
343-1-1 福沢関係資料 福沢へのイメージ 1958年
343-2-1 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1940年代 3
343-2-2 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1940年代後半 2
343-2-3 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 1
343-2-4-1 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 2
343-2-4-2 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 2
343-2-4-3 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 2
343-2-4-4 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 1
343-2-4-5 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 2
343-2-5 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 5
343-3-1 福沢関係資料 「政治」への距離(丸山の文章) 1952年 18
343-3-2 福沢関係資料 政治にたいする「距離」についての生資料 1952年?
343-4-1 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1940年代後半 3
343-4-2 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 12
343-4-3 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 3
343-4-4 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 9
343-4-5 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 7
343-4-6 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 7
343-5 福沢関係資料  27
343-6 福沢関係資料  11
343-7 福沢関係資料  34
343-8-1 福沢関係資料  5
343-8-2 福沢関係資料  2
343-8-3 福沢関係資料  3
343-8-4 福沢関係資料 
343-8-5 福沢関係資料 
343-8-6 福沢関係資料 
343-8-7 福沢関係資料 
343-8-8 福沢関係資料 
343-9 福沢関係資料  9
343-10-1 福沢関係資料  3
343-10-2 福沢関係資料  4
343-10-3 福沢関係資料  2
343-10-4 福沢関係資料  2
343-11-1 福沢関係資料 
343-11-2 福沢関係資料 
343-12-1 福沢関係資料 
343-12-2 福沢関係資料 
343-13 福沢関係資料 
343-14-1 福沢関係資料 
343-14-2 福沢関係資料 
343-15 福沢関係資料 
343-16-1 福沢関係資料 
343-16-2 福沢関係資料 
343-16-3 福沢関係資料 
343-17 福沢関係資料 
343-18 福沢関係資料  21
343-19 福沢関係資料  17
343-20 福沢関係資料 
343-21 福沢関係資料  22
497-1 「福沢・岡倉・内村」の草稿らしいもの 1958年? 22
154 「福沢・岡倉・内村」関連メモ他 1957年~1958年 71
822-3-5 福沢英之助宛・中上川彦次郎宛・荘田平五郎宛福沢諭吉書簡 史料抜粋・メモ 1980年代後半? 2
399-1-2 「福沢・内村・天心」英訳関係 翻訳原稿コピー 1966年12月
399-1-4 「福沢・内村・天心」英訳関係 抜刷と訂正指示 1966年12月
399-1-5 「福沢・内村・天心」英訳関係 抜刷と訂正指示 1966年12月
399-1-3 「福沢・内村・天心」英訳関係 抜刷 1966年12月
399-1-1 「福沢・内村・天心」英訳関係 初校ゲラ 1966年12月
1011 「福沢、内村、岡倉」論文の英訳コピー 1966年12月
1078-1-1-2 福岡ユネスコ会議 一括資料 1967年
1267 フエリツクス・ハレ著、高真三郎(丸山真男)訳「性犯罪の社会的原因」(『東大春秋』第3巻第4号)コピー 1936年7月
625-2-3 「風葉集」から6枚コピー
1059-1-1 封筒表に「「日本思想史の諸前提」(英語でしゃべった機会のノート断片)」と自書 メモ類 18穴ルーズリーフノート1枚 A4レポート用紙6枚(うち4枚は一連のもの) A4より横幅のある用紙4枚 13
659 フィヒテ『ドイツ国民に告ぐ』を引いて国民多数の自主的批判的精神の確立を訴えた「戦後直後メモ」(未完) 1945年11月 12
107-8 ファシズム・反ファシズム関係メモ 1940年代後半? 3
107-20 ファシズム・反ファシズム関係メモ 不明 4
191-3 「ファシズムの歴史的力学」と題する断片原稿 1940年代後半? 5
107-14 「ファシズムの歴史的分析」関係メモ・草稿断片 1949年 11
191-6 「ファシズムの諸問題」草稿断片 1952年 1
523-3 「ファシズムの現代的状況」のためのメモ 1953年? 2
344-4-1 「ファシズムの現代的状況」 1953年
129-10 ファシズムに関するメモ・史料抜粋 1940年代後半? 7
658-54 「ファシズムとマス」 資料抜粋 主に1950年代? 1
191-1 「ファシズム」(『政治学事典』)関係メモ 1950年代前半 13
658-26 「ファシズム」「軍国主義」関連メモ 主に1950年代? 37
879-4-1-10 「ファシズム期フランスの右翼――シャルル・モーラ中心 April 28.1979. 田中治男」 研究会報告メモ 1979年4月28日
468-2 ファイル『南原繁著作集』刊行関係資料 1972年
879-3-1-3 「プロ倫と資本主義の精神――宗教社会学の改訂をめぐって――(安藤英治) V.G. Oct. 15, 1977」 研究会報告メモ 1977年10月15日 3
882-4 プリンストン名誉博士号関係 1973年
1003-2-3 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 日本関係記事(1976, N.Y.Times ロッキードその他 1975年10月~1976年8月
1003-2-6 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 ヨーロッパ・社会主義・共産主義 Scrap 1975年10月~1976年8月
1003-2-9 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 ユダヤ人問題 Scrap 1975年10月~1976年8月
1003-2-13 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 天皇の訪米後の日本人記者との会見 1975年10月~1976年8月
1003-2-10 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 中国 1975年10月~1976年8月
1003-2-12 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 新聞切抜き 1975年10月~1976年8月
1003-2-1 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 アメリカ社会 家庭・性問題 N.Y.Times(1976) 1975年10月~1976年8月
1003-2-8 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 Scrap 報道の自由等 アメリカ政治一般 1975年10月~1976年8月
1003-2-2 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 Scrap 文明論 N.Y.Times 1976 1975年10月~1976年8月
1003-2-7 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 Scrap Primary Presidential Campaign 1975年10月~1976年8月
1003-2-4 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 Scrap 1976 イギリス その他 世界 (N.Y.Times) 1975年10月~1976年8月
1003-2-11 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 Obituary 1975年10月~1976年8月
1003-2-5 プリンストン―バークレー滞在中の新聞切抜等 C.I.A. & F.B.I. と政府・議会 機密と政治 Scrap 1975年10月~1976年8月
1003-1-1-3 プリンストン―バークレー滞在中の雑資料 1975年10月~1976年8月
1003-1-1-4 プリンストン―バークレー滞在中の雑資料 1975年10月~1976年8月
1003-1-2 プリンストン―バークレー滞在中の雑資料 1975年10月~1976年8月
883-17-6 プリンストン高等研究所のターム表 不明
1052-7-27 1987/88 AMIAS Newsletter 1987年11月
114-2-3 プラトン『国家』の抜書 1954年? 2
894-3 『「文明論之概略」を読む』をめぐって、北大での合評会の要点(松沢) 1987年5月25日 3
881-8-3 『「文明論之概略」を読む』のためのコピー
1087-1-2-4 (『「文明論之概略」を読む』の売れゆき予想以上)『読売』 (『「文明論之概略」を読む』4位)『ブック・ランキング』 (『「文明論之概略」を読む』につき)『中日新聞』 向井敏「陰湿な丸山真男批判」『本』
488-2 『「文明論之概略」を読む』中 原稿 1986年 730
489-2-5 『「文明論之概略」を読む』第六講 初校 1985年6月29日
489-2-14 『「文明論之概略」を読む』第六講 再校 1985年12月14日
489-2-3 『「文明論之概略」を読む』第四講 初校 1985年5月24日
489-2-7 『「文明論之概略」を読む』第八講 初校 1985年7月26日
489-2-15 『「文明論之概略」を読む』第八講 再校 1986年1月29日
489-2-2 『「文明論之概略」を読む』第二講 初校 1985年5月24日
489-2-6 『「文明論之概略」を読む』第七講 初校 1985年6月29日
489-2-16 『「文明論之概略」を読む』第七講 三校 1986年2月21日
489-2-9 『「文明論之概略」を読む』第十講 初校 1985年9月4日
489-2-11 『「文明論之概略」を読む』第十二講 初校 1985年9月4日
489-2-12 『「文明論之概略」を読む』第十三講 初校 1985年9月4日
489-2-13 『「文明論之概略」を読む』第十九講 初校 1985年11月6日
489-2-10 『「文明論之概略」を読む』第十一講 初校 1985年9月4日
489-2-4 『「文明論之概略」を読む』第五講 初校 1985年5月24日
489-2-8 『「文明論之概略」を読む』第九講 初校 1985年7月26日
489-2-1 『「文明論之概略」を読む』第一講 初校 1985年5月23日
1087-2-4 『「文明論之概略」を読む』書評 平松守彦2編、葦、神山四郎、戸井田道三 1986年3月28日, 1986年5月, 1987年1月2日~9日, 1987年1月
488-1 『「文明論之概略」を読む』上 原稿 1986年 752
822-5-1 『「文明論之概略」を読む』 「下巻のプロジェクト」 メモ 1986年頃 2
822-5-2 『「文明論之概略」を読む』 下巻執筆用メモ・草稿 1986年頃
822-5-3 福沢諭吉『文明論プラン』 コピー 1986年頃
488-3 『「文明論之概略」を読む』下 原稿 1986年 926
822-6-1 『「文明論之概略」を読む』 関連メモ「「議論の本位」→真理認識の方法論ではない!」 メモ 1
634-20-1 『「文明論之概略」を読む』 上巻正誤表原稿
634-21 『「文明論之概略」を読む』 上巻正誤表 初校ゲラ 2月21日
634-22 『「文明論之概略」を読む』関連資料 「帰化人」「渡来人」 事典類コピー 1974年 / 1983年 / 1985年
634-15-4 『「文明論之概略」を読む』関連資料 伊藤修氏よりの手紙 7月3日
634-23-2 『「文明論之概略」を読む』関連資料 「William Jones」・「Institutes of Menu」 事典類コピー
822-6-4 『「文明論之概略」を読む』合評会メモ(4月28日) 4月28日 1
822-6-6 『「文明論之概略」を読む』合評会メモ(1988年6月4日) 1988年6月4日 1
822-6-5 『「文明論之概略」を読む』合評会メモ(1988年5月24日) 1988年5月24日 4
822-6-3 『「文明論之概略」を読む』合評会メモ(1988年4月16日) 1988年4月16日 1
822-6-2 『「文明論之概略」を読む』合評会メモ(1987年4月11日) 1987年4月11日 7
634-13-1-5 『「文明論之概略」を読む』 結び「「緒言」と本書の位置づけ」 初校ゲラ 9月10日
634-13-2 『「文明論之概略」を読む』 結び 書き下ろし原稿コピー 46
634-24-1 『「文明論之概略」を読む』 「まえがき」メモ 3
634-1-1 『「文明論之概略」を読む』 「まえがき」原稿 1985年12月 13
634-2-1 『「文明論之概略」を読む』 読書会開催日程および参加者の一覧 1978年7月13日~1981年3月23日 1
634-15-1 『「文明論之概略」を読む』 テープ起し原稿断片 1978年7月13日~1981年3月23日
634-15-2 『「文明論之概略」を読む』 テープ起し原稿断片 1978年7月13日~1981年3月23日
634-15-3 『「文明論之概略」を読む』 テープ起し原稿断片 1978年7月13日~1981年3月23日
634-10-1-1 『「文明論之概略」を読む』 第17回(1980年5月7日)テープ起し原稿 1980年5月7日
634-5-3 『「文明論之概略」を読む』 第9講「衆論の役割と討議の習慣」・つづき 初校ゲラ 7月26日, 9月3日
634-8-4 『「文明論之概略」を読む』 第9講「衆論の構造と集議の精神」 元稿コピー(続き) 1979年6月5日
634-6-3 『「文明論之概略」を読む』 第8講「歴史を動かすもの」 初校ゲラ 7月26日
634-5-2 『「文明論之概略」を読む』 第8講「歴史を動かすもの」 再校ゲラ 1月29日
634-8-3 『「文明論之概略」を読む』 第8講「歴史を動かすもの」 元稿コピー(続き) 1979年5月16日
634-8-2 『「文明論之概略」を読む』 第8講「歴史を動かすもの」 元稿コピー 1979年4月26日
634-6-2 『「文明論之概略」を読む』 第7講「文明史の方法論」 初校ゲラ 6月29日
634-5-1 『「文明論之概略」を読む』 第7講「文明史の方法論」 再校ゲラ(控) 1月17日
634-8-1 『「文明論之概略」を読む』 第7講「文明史の方法論」 元稿コピー 1979年4月1日
634-4-6 『「文明論之概略」を読む』 第6講「文明と政治体制」 再校ゲラ(控) 12月14日
634-3-5 『「文明論之概略」を読む』 第6講「文明と政治体制」 元稿コピー(続き) 1978年7月13日~1981年3月23日
634-3-4 『「文明論之概略」を読む』 第6講「文明と政治体制」 元稿コピー 1978年7月13日~1981年3月23日
634-6-1 『「文明論之概略」を読む』 第6講「そもそも文明とは何であるのか」 初校ゲラ(編集控) 6月29日
634-4-5 『「文明論之概略」を読む』 第5講「国体・政統・血統」 再校ゲラ(控) 12月12日
634-3-2 『「文明論之概略」を読む』 第5講「国体・政統・血統」 元稿コピー(続き) 1978年7月13日~1981年3月23日
634-3-3 『「文明論之概略」を読む』 第5講「国体・政統・血統」 元稿コピー(続き) 1978年7月13日~1981年3月23日
634-3-1 『「文明論之概略」を読む』 第4講「自由は多事争論の間に生ず」 元稿コピー 1978年7月13日~1981年3月23日
634-4-4 『「文明論之概略」を読む』 第4講「自由は多事争論の間に生ず」 再校ゲラ(控) 12月12日
634-4-3 『「文明論之概略」を読む』 第3講「西洋文明の進歩とは何か」 再校ゲラ(控) 12月6日
634-2-2-3 『「文明論之概略」を読む』 第3講「西洋文明の進歩とは何か」 元稿コピー 1978年7月13日~1981年3月23日
634-4-2 『「文明論之概略」を読む』 第2講「何のために論ずるのか」 再校ゲラ(控) 12月6日
634-2-2-2 『「文明論之概略」を読む』 第2講「何のために論ずるのか」 元稿コピー 1978年7月13日~1981年3月23日
634-14 『「文明論之概略」を読む』 第25回(1981年3月23日)テープ起し原稿 1981年3月23日
634-7-1 『「文明論之概略」を読む』 第24回(1980年12月)テープ起し原稿 1980年12月
634-13-3 『「文明論之概略」を読む』 第20講「主権的国民国家の形成へ」 初校ゲラ(控) 11月7日
634-13-1-3 『「文明論之概略」を読む』 第20講「主権的国民国家の形成へ」 初校ゲラ 11月7日
634-13-1-4 『「文明論之概略」を読む』 第20講「主権的国民国家の形成へ」 再校ゲラ 9月2日
634-4-1 『「文明論之概略」を読む』 第1講「幕末維新の知識人」 再校ゲラ(控) 12月5日
634-2-2-1 『「文明論之概略」を読む』 第1講「幕末維新の知識人」 元稿コピー 1978年7月13日~1981年3月23日
634-7-2 『「文明論之概略」を読む』 第19講「維新直後の精神的真空と諸々の対応策」・第20講「主権的国民国家の形成へ」 元稿コピー 1980年10月7日
634-13-1-2 『「文明論之概略」を読む』 第19講「維新直後の精神的真空と諸々の対応策」 初校ゲラ(控) 11月6日
634-13-1-1 『「文明論之概略」を読む』 第19講「維新直後の精神的真空と諸々の対応策」 初校ゲラ 11月6日
634-12-2-2 『「文明論之概略」を読む』 第18講「諸領域における「権力の偏重」の発現 その二」 元稿コピー 1980年9月17日