検索結果一覧

ヒット件数:5224 件
検索条件: なし
タイトルをクリックすると書誌詳細ページに進みます。
資料番号 タイトル 作成年 画像枚数
879-6-3 「March.20 '89 李沢厚」 会談・会合のためのメモ 1989年3月20日 5
1081-4-2 「Map of The City and Country of San Francisco」 1976年
1081-4-3 「Manual Turntabeles」 カタログ切抜 1976年
1080-17-4 Manfred Osten, "Karl Marx kam nicht bis Japan : Masao Maruyama über die Intellektuellen in seinem Land" コピー 1988年8月22日
284-3 Malcolm D. Kennedyによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1963年
1070-5-1 M. ウェーバー研究会資料 1947年~1948年
1145 M. Weber ""Kirchen" und "Sekte" in Nordamerika" 初出誌コピー 1906年
883-14-16 M. von Meringからの書簡 1961年5月11日
883-14-17 M. von Meringからの書簡 1961年5月22日
883-14-18 M. von Meringからの書簡 1961年8月17日
883-11-16 M. Schneps("Today's Japan : Orient/West" の編集者)からの書簡 1961年9月8日
692-6-2 「L正統の混乱もO正統の乱れと関連する。(欧陽修)」 史料抜粋 1
676-5-2 「L正統について」メモ 1988年 1
714-1 「L正統におけるO正統問題の内在」 草稿 10
694-1 「L正統と憲法問題」 談話速記 1985年7月3日 1985年7月3日
692-5-1 「O正統とL正統の合致の典型、絅斎」 史料抜粋・メモ 1
695-1 「L正統(中国)」 メモ 5
680-1 「L「正統」」 史料抜粋・メモ 2
695-5-1 「L正統」 史料抜粋・メモ 3
883-5-12 Lucia I. Torre Bonacorsiからの書簡 1968年6月5日
1540 L・P & Tape Catalog
883-20-6 Londonのバス路線地図 不明
883-21-9 London Show Guide 不明
74 Linebarger, Government in Republican China, Malinowski, Freedom and Civilization 1940年代後半? 11
1478-2 Lewis C. Austin による "Thought and Behaviour in Modern Japan"の書評 1964年1月
1080-17-11 "Leviathan" 1989年6月号のうち、R.W. Müllerの丸山論、Wolfgang Seifertの「思想史の方法を模索して」のドイツ語訳、丸山の著作についての参考文献リストの部分のコピー
597 Levenson "The Image of Confucianism in Communist China", Popper "The Philosophy of Science"等の読書メモ 1962年10月25日
1412 Lester G. Seligman "The Study of Political Leadership" "The American Political Science Review" Vol.44 No.4  1950年12月
1076-4-4 "Lesen ohne Zeitverlust"(Frankfurter Allgemeine) 1963年4月6日
279-2 「Les Tenps Modernes 日本特輯のいきさつ」メモ 2
223-2 "Les Temps Modernes" 「日本の知識人」寄稿のための自筆稿・メモ 3
223-3 "Les Temps Modernes" 「日本の知識人」寄稿のための自筆稿・メモ 4
270 "Les Intellectuels Japonais"(incomplete) 「日本の知識人」フランス語版(一部)
824-1-2 "Les intellectuals dans le Japon moderne"
706-5 "Legitimität und Legalität in M.Webers Herrschaftssoziologie"
557-3 "Legitimität, Legalität"・"Illegitimacy" コピー(予備) 1932年, 1985年
557-2 "Legitimität, Legalität" コピー 1982年
706-4 Legitimacyの概念の歴史と解釈メモ(Oxford English Dictionary)
658-4 「Leadership」関連メモ 主に1950年代? 22
658-9 「Leadership in the Soviet Union」関連メモ 主に1950年代? 6
824-1-1 "Le Probleme de la modernité"(丸山書込 『日本政治思想史研究』改版に付された「英語版への序文」の一部のフランス語訳 ジョリ・ジャック)
922-16 "Le Monde" (1988.11.10) "Asahi Evening News" (1991.8.21) "Japan Times" (1991.8.22・24)
710-2-1 「"Le Christ Écartelé ― Crises et Consiles dans l'Église", 1963. → Great Heresies and Church Councils, by Jean Guitton, London, 1965.」 メモ 1
883-17-4 L.C. Austinからの書簡 1973年1月25日
760-1 Laski "Faith Reason and Civilization" 抄訳 「西欧文化と社会主義の対決」(『丸山眞男集』第3巻)のために読んだ抄訳であろう 『現代政治の思想と行動』第二部追記には、都留重人に借りて読んだとある 1946年8月以前であろう 5
883-21-14 Köln生活情報冊子 不明
883-21-8 Köln観光用冊子(小版) 不明
883-21-12 Köln観光冊子 不明
883-21-13 Köln Garden Hotelのチラシ 不明
999-4 Kate Nakai "Studies in the Intellectual History of Tokugawa Japan" 書評抜刷 ("Harvard Journal of Asiatic Studies" vol.36) 1976年
37-1 Karl Mannheim, Ideology and Utopia & Das konservative Denken I 1952年頃 25
356 "Kaikoku" 講演タイプ原稿(書込有) 1963年 41
38 K. Mannheim, Das konservative Denken II, E. Lederer, The States of the Masses, 附Lord Russell, The Scourge of Swastika 1952年頃~1957年 21
674-5 K. A. Jelenski, "Between Orthodoxy & Heresy" 切抜 1967年2月
1080-20-2-3 J・ヴィクター・コシュマン「ポストモダンと戦後思想」・子安宣邦「「思想史」の虚構」 コピー 1987年, 1988年
957-4 "Justice in Hungary Today"(International Commission of Jurists) Feb. 1958 1958年
879-3-1-2 「Jung――思想史における両面受容型―― Weberの学問における両面受容性 Sept.31 '77 林道義」 研究会報告メモ 1977年9月30日? 3
879-3-6-4 「June 26. 1980 For Pons」 メモ 1980年6月26日 3
883-15-13 J.S. Finchからの書簡 1973年6月14日
906-2 John E. Toews "Intellectual History after the Linguistic Turn" "The American Hitorical Review" Vol.92 No.4  1987年10月
1413 John E. Toews "Intellectual History after the Linguistic Turn" "The American Hitorical Review" Vol.92 No.4  1987年10月
883-15-2 Jermish S. Finchからの書簡 1973年4月26日
843-5-2-6 "JAPAN Aktuell" 誌6号(1990.12)掲載のSchamoni氏、Seifert氏連名の "Speigel" への抗議 "Ein Speigel-Interview, das keines war" 1990年11月18日
1080-17-32 「Japan 1936-1957 戦中と戦後の間 Senchu to Sengo no Aida」 コピー
812-10-2 James Jollへの共同の追悼メッセージ 1994年11月
883-13-33 James Joll招聘関係 ライフ社用紙1枚 1
883-13-34 James Joll招聘関係 ライフ社用紙1枚 2
883-13-31 James Joll招聘関係 ライフ社200字詰原稿用紙の裏を使用(4枚) Jollの "Intellectuals in Britain" の報告のメモ 5
883-13-35 James Joll招聘関係 「日本政治研究プロジェクト箱根会議御案内」4枚綴り(青焼) 1964年4月16日
883-13-2 James Joll招聘関係 St. Antony'sでとられたJollの写真(バックに辻清明)
883-13-10 James Joll招聘関係 "Schedule for Mr. Joll"(書込有) 1964年4月10日
883-13-9 James Joll招聘関係 "Schedule for Mr. Joll"(薄紙1枚) 1964年3月30日
883-13-4 James Joll招聘関係 "Politics and Intellectual, mainly" と題された薄紙用紙(A4 1枚)
883-13-36 James Joll招聘関係 Jollを迎えた歓迎昼食会の案内状 1964年4月27日
883-13-40 James Joll招聘関係 "Hokkaido Itinerary for Mr. James Joll"(薄紙2枚)
883-13-32 James Joll招聘関係 Comment Oka(ライフ社用紙1枚) 1
883-13-6 James Joll招聘関係 4月~7月の四か月分のカレンダー(書込有)
883-13-1 James Joll, Intellectuals in Politics ("New Statesman" 1960年7月9日 Crossman "The Egghead as Leader" コピー) 1960年
1398 Felix Gilbert "Intellectual History" "Dædalus" Vol.100 No.1  1977年4月15日
1409 Irwin Scheiner "The Mindful Peasant" "The Journal of Asian Studies" Vol.32 No.4  1973年8月
1080-17-6 Iring Fetscher, "Denken in Japan" コピー 1988年11月
883-2-17 Iowa大学訪問とその際の研究会についての相談の手紙 1968年7月8日
688-1-10-2 「individualization / democratization / privatization / atomization」 英文メモ 1959年前後頃 2
883-3-6 Indian School of International Studiesからの博士論文審査依頼 1969年6月26日, 7月22日
557-1 "Illegitimacy" コピー 1932年
844-1-1-3 「II 翻訳の実相」 テープ起こし原稿(3) 1990年頃
248 "IHJ Bulletin" Vol.8 No.3 1988年
408-1 ICUアジア文化研究所主催シンポジウム「近代アジアにおける宗教と文化・社会の変容」"The Structure of Matsurigoto" メモ 1977年10月 2
408-4 ICUアジア文化研究所主催「近代アジアにおける宗教と文化・社会の変容」丸山以外の報告者のペーパー 1977年10月
408-3 ICUアジア文化研究所主催「近代アジアにおける宗教と文化・社会の変容」シンポジウム・プログラム 1977年10月 2
408-2 ICUアジア文化研究所主催「近代アジアにおける宗教と文化・社会の変容」シンポジウム案内 1977年10月 6
736 Ian Buruma "Samurai of Swat" "The New York Review of Books" 切抜 1991年9月26日
932-1-1 H.Pearceの思想史方法論についてのノート(大学院ゼミ) 1958年~1960年 2
421 H.J.ラスキ著作よりの抜書・メモ(論文執筆準備) 1946年~1948年頃? 145
455-5-2 H. J. ラスキ著作の抄訳 不明
673-1-1 「Heresy Ency. Brit.」 資料抜粋・メモ 二つの時期混在 5
673-1-2 「Heresy Collier's Encyclopaedia」 資料抜粋・メモ 二つの時期混在 4
1138 Heidegger "A Dialogue on Language" のコピー
75 Hegel, Die Orientalische Welt, O. Lattimore, The Situation in Asia(ノート) 1940年代後半? 18
526 Hauptmann "Bahnwärter Thiel" 1931年7月
883-15-24 Harvard Universityの学位授与式とSt.Antony's Collegeの略史 小冊子2冊 1973年
883-20-1 "Harvard University Gazette" 1973年6月8日号 不明
658-40 「Hans Kohn The Mind of Germany(1959) 有賀」 研究会報告メモか 主に1950年代? 2
703-1 Habermasにおける正統性(石田雄報告)の丸山ノート 1988年8月18日
703-3 Habermasにおける正統性 ハバーマス関連資料コピー 1988年8月18日
703-2 Habermasにおける正統性 石田報告レジュメ 1988年8月18日
883-5-26 H. Stuart Hughesからの書簡 1968年9月12日
455-9 H. J. ラスキ著作の抄訳 不明
520-4 H. J. Laski, Faith, Reason, and Civilization: An Essay in Historical Analysisからの抜粋 1947年 1
39 H. Heller, Staatslehre [herausgegeben von Gerhart Niemeyer, 1934] Bd. 1 1936年頃? 34
40 H. Heller, Staatslehre Bd. II 1936年頃? 22
1149-9 G・マコーミック他共同声明 "Death of Hirohito"(1989年1月7日) 1989年1月7日
182-5-1 G・W・ノックス(Knox)『東洋の精神』の抜書 1940年代後半? 1
1148-3 G.W.F. ハルガルテン教授招聘計画 不明
683-6 「Gustav Mensching : Soziologie der grossen Religionen, Ludwig Röhrscheid Verlag, Bonn, 1966」 資料抜粋・メモ 3
820-1 Guizot "History of Civilization in Europe" 部分コピー 
820-2-1 Guizot "History of Civilization in Europe" Henry注に関するメモ 5
1057-20-16 Guido Schneeberger "Nachlese zu Heidegger Dokumente zu seinem Leben und Denken" Bern 1962 1962年
883-11-18 G.O. Tottenからの書簡 1961年8月31日
658-18 「Gierke, Natural Law and the Theory of Society」 読書メモ 主に1950年代? 13
922-14 "Ghosts of Pearl Harbor" ("The New York Review of Books" Dec.19, 1991)
706-6 GGBからのコピー(706-3のLegitimität)
681-1 Germaine A. Hoston "Tenkō: Marxism and the National Question in Prewar Japan"(Polity, 16(1), Fall 1983) 抜刷 1983年秋
883-14-11 Gerald Freundからの書簡 1962年4月25日
883-5-3 George W.F.Hallgartenからの書簡 1968年9月17日
1076-4-1-3 George Oakeley Tottenのc.v.
883-5-9 George E. Taylorからの書簡 1968年10月21日
883-15-21 gaudy当日の座席表
773-1-1 "Free Speech Issue in Berkeley" 1983年2月~3月
1081-4-1 「Free 1976 Calendar」 1976年
284-6 Francis Kingによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1964年
273-3 Francis Hope "The Intellectual Left" 切抜 1966年
1227 "For a Lasting Peace, for a People's Democracy!" 1950年~1953年
1068-10-1 First Seminar of the Conference on Modern Japan提出papers5点 1962年1月
879-3-1-14 「Ferdinand de Saussure : Cours de Linguistic générale 1916」 メモ 不明 1
1402 Felix Gilbert "Intellectual History" "Dædalus" Vol.100 No.1  1971年 Winter
658-44 「Fascism & Natism Camus」 読書メモ 主に1950年代? 1
1068-6-2 「Far Rightists in America 重要」と自書した切抜  1961年~1962年
1068-6-1 「Far Rightists in America 重要」と自書した切抜 1961年~1962年
1226 "Far Eastern Survey" Vol.29 No.10(東大4教授の安保改定論) 1960年10月
450-2 F. シューマン、ラスキ等からの引用(6葉) 1950年 6
1233-1 E.V. Walter論文("Dissent" Fall 1956)に挿入されていた読書ノート 1956年
925-4 "Ethos" というタイトルの辞典項目のコピー 不明
824-2-1 "Essai sur l'histoire de la pensée politique au Japon" pp.29-46
883-19-2 Erich Loos(ベルリン自由大学哲学部長)からの書簡 1968.8.27
1180 Eric Hoffer、E.H. Norman、昭和天皇についての英文紙記事 1983年, 1986年
883-14-25 E.O. Reischauerからの書簡 1959年11月24日
883-15-16 E.O. Reischauerからの書簡 1973年6月4日
273-2 "Encounter" 1967年6月号切抜 1967年
859-3 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) ノーマン略年譜のコピー
859-4 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) ノーマン・都留・丸山の鼎談「歴史と政治」(『展望』1949年6月)のコピー
859-2 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) 内容見本6部
859-5 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) 都留重人「師友雁信録11 ハーバート・ノーマン」のコピー
859-6 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) 『思想』1977年4月号によせられた外国人英文原稿のコピー8点(竹田行之宛書簡含む)
859-7 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) 磯野富士子によるラティモアのヒアリング内容の報告(1977年1月4日)の丸山によるメモ 5
946-2-6 「E.H. ノーマンを偲ぶ会」(南原繁主催、1957.5.4.、unofficial)の英文記録 1988年12月26日
284-5 Edward Seidenstickerによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1963年~
284-4 Edmund Blundenによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1964年
1478-3 Edmund Blunden による "Thought and Behaviour in Modern Japan"の書評 1964年2月
837-2-1 Earl Kinmonth "Pathologist or Apologist Maruyama Masao on Japanese Fascism" 1984年3月28日
1141-1 E. Herbert Norman "Andō Shōeki and the Anatomy of Japanese Feudalism" 読書ノート 不明 2
883-14-5 D.W. Lockardからの書簡 1961年1月13日
883-14-8 D.W. Lockardからの書簡 1961年3月15日
883-14-19 D.W. Lockardからの書簡 1961年4月20日
883-14-24 D.W. Lockardからの書簡 1960年1月25日
883-14-23 D.W. Lockardから田中二郎(法学部長)への書簡 1961年3月15日
843-2-2 「Dr. Funk←→丸山」と自書した紙片添付 実際はDr. Funkより丸山宛の書簡とそのfax(ともに1990年12月17日付) 1990年12月17日
843-1-1-3 Dr. Funkからの手紙コピー 1990年11月30日, 12月5日, 12月17日
1151-3 Dorothie Storry氏の丸山真男obituary("Proceedings of the Japan Society" No.128, Winter 1996 コピー) 1996年
1057-16-6 Dore, Jansenらの座談記録 最終ページのみ
1080-20-2-11 Donald Richie "Book Review "Themes and Theories in Modern Japanese History"" "IHJ Bulletin" Vol.8 No.3 1988年 Summer
883-6-11 Donald Moore(シンガポール)からの書簡 1968年11月4日
883-14-22 Donald Eberlyからの書簡 1961年4月24日
706-2 Dolf Sternberger "Legitimacy"コピー(書込みあり)とメモ
682-2-4 「Dogmengeschichteの中核的な主題は何か。」 資料抜粋・メモ 1
695-6 「DogmaとO正統及び政治集団との関係」 メモ 2
715-1-2 「Dogma 定義」 資料抜粋・メモ 3
772-1 Documents on Conference 1983年3月~6月 17
1068-11-2 Directory East Asian Studies, Harvard University 1961年
843-1-4-1 Dieter WildよりW.Schamoniへの書簡  Schamoni、Seifert連名の抗議文 "Ein SPIEGEL-Interview, das keines war Das "Gespräch" mit Masao Maruyama" 1991年1月3日, 1990年12月15日
710-9-3 「Die Wahrheit der Ketzer Heinz Flügerl」 資料抜粋 1
1134-1-2 "Die Idee der Freiheit und der Demokratie bei Alexis de Tocqueville" に挿入されていた中村哲論文についてのメモ 2
1134-1-3 "Die Idee der Freiheit und der Demokratie bei Alexis de Tocqueville" に挿入されていた小川晃一論文についてのメモ 7
1134-1-1 "Die Idee der Freiheit und der Demokratie bei Alexis de Tocqueville" に挿入されていた五十嵐豊作論文についてのメモ 2
674-2-3 「Dictionary of Ideas」 資料抜粋・メモ 1960年頃 1
1064-4-2 D.Hume文献目録
843-1-1-4 "Der Spiegel" 1990年4月2日号 1990年4月2日
995-2 "Der deutsche Dirigent Wilhelm Fürtwangler" のコピー
182-3-9 "demos+kratia 権力をもっているのはつねに少数者" と書かれたメモ 不明 1
114-3-1 「Democratic Leadership」 メモ 1954年? 2
679-8-8-2 「De Maistre」 資料抜粋・メモ 3
883-2-14 D.C. HellmannよりWashington大学への招待状 1969年2月12日
1403 David Harlan "Intellectual History..." D.A. Hollinger "The Return of the Prodigal" "The American Hitorical Review" Vol.94 No.3  1989年6月
843-4-2 "Das erfundene Interview Eine Dokumentation über das gefälschte "Spiegel-Gespräch" mit Prof. Maruyama" Zusammengestellt von Schamoni, 1992. 1992年
1150 "Das erfundene Interview Eine Dokumentation über das gefälschte "Spiegel-Gespräch" mit Prof. Maruyama" Zusammengestellt von Schamoni, 1992.(W.Schamoni)編「Spiegel誌事件報告書」 1992年
922-15 Daniel Bell "After the age of sinfulness: Lukács and the mystical roots of revolution" "Times Literary Supplement" 1991年7月26日
883-2-10 D.A. Dilworthの『日本政治思想史研究』第一論文試訳 1969年5月1日
619 C.シュミット『国家・運動・民族――政治的統一体の三分肢』(はじめの2葉欠) 1939年7月 115
658-16 「Cynicism」関連メモ 主に1950年代? 4
1102-3 C.Schmitt "Der Leviathan in der Staatslehre des Thomas Hobbes" 1938 抄録 1941年頃?