検索結果一覧

ヒット件数:5224 件
検索条件: なし
タイトルをクリックすると書誌詳細ページに進みます。
資料番号 タイトル 作成年 画像枚数
710-11-1 「毫釐千里」に関する史料抜粋・メモ 1
710-11-2 「異端は真理(と正統の定義するもの―)に近いだけ、また深遠な理を説くだけ、それだけ危険である!」 史料抜粋・メモ 1
710-11-3 「最も真理に近接し類似した異端がもっとも危険であり、優先的に排除すべきである。(心理的には近親憎悪!)」 史料抜粋・メモ 1
710-11-4 「浅薄な異端より、深遠な異端、尤もらしい異端ほど危険だ。」 史料抜粋・メモ 1
710-11-5 「明白な異端よりは正統に近似した異端の方がヨリ害悪が大きい」 史料抜粋・メモ 1
710-11-6 「反対方向への偏向(一歩の差)」 史料抜粋 1
710-11-7 「同じドグマの邪道はもっとも悪い(日蓮)」 史料抜粋・メモ 1
710-12 「石田梅岩における「異端」の実質的意味」 史料(英訳)抜粋 3
710-13 「異端の分類」 メモ 1
710-14 「異端の動機的特徴/異端の解体」「正統からの異端の発生」 メモ 2
710-15 大田錦城『疑問録』巻下 コピー 3
711-1-1 「異端にたいする対策」 資料抜粋・メモ 2
711-1-2 「異教より異端への寛容がヨリ困難」 資料抜粋・メモ 1
711-1-3 カトリックに関する資料抜粋・メモ 1
711-1-4 「異端の社会的危険性のケース別」 史料抜粋・メモ 2
711-1-5 「異端を攻斥する際の責任の分担(異端弁正の著述の動機)」 史料抜粋・メモ 1
711-1-6 「対策 異端を弾圧するより、本を修める礼義=正道の実行が根本である。(間接侵略への対処)」 史料抜粋・メモ 1
711-2 「対策 楊誠斎「去異端」下?」 史料抜粋・メモ 3
711-3 「対策(仁斎)」 史料抜粋・メモ 2
711-4 「異端への処罰の発展」 資料抜粋・メモ 3
711-5 「一七二四年勅令」 資料抜粋・メモ 3
711-6-1 「原理としての寛容」 資料抜粋・メモ 1
711-6-2 「少数意見としての異端への寛容論」 資料抜粋・メモ 1
711-7-1 「中世における寛容」 資料抜粋・メモ 1
711-7-2 「中世における寛容から不寛容へ」 資料抜粋・メモ 1
711-7-3 「実際問題としての異端との共存と寛容」 資料抜粋・メモ 1
711-8-1 「転向者心理としての迫害」 資料抜粋・メモ 1
711-8-2 「ドグマの不寛容と、不信者への具体的な不寛容」 資料抜粋・メモ 1
711-9-1 「異端訴追の問題性」 資料抜粋・メモ 1
711-9-2 「異端に対する闘争を通じて、敵の姿を模写する逆説」 資料抜粋・メモ 1
712 石田雄「日本近代化」原稿(序章 急速な近代化) 正統と異端研究会関連か?
714-1 「L正統におけるO正統問題の内在」 草稿 10
714-2 「O正統がL正統の問題とからみ合う場合(O正統を中心として)」 草稿 7
714-3 「近代日本における「国体」と「国体論」」 草稿 7
714-4 頼山陽『日本政記』 史料抜粋・メモ 1
714-5 「現代の世界的状況」 草稿 3
715-1-1 「正統と異端 非日常性と日常性」 草稿 2
715-1-2 「Dogma 定義」 資料抜粋・メモ 3
715-2 『帝室制度史』より史料抜粋・メモ 6
715-3 中世ヨーロッパに関する資料抜粋・メモ 4
715-5 「「六経(三代以前の書)は天理、三代以下の文類得失あり」」 メモ 1
715-6 Max Wewerのカリスマ論に関するメモ 6
717-1 「国体の正統論」メモ 1
719 「中国古典における「異端」の字義をめぐって――天国からの衛星中継による討論」ワープロ原稿 49
734-2 「大塚先生関係」(丸山夫人自書) 「故大塚久雄葬儀式次第」 「御会葬御礼」 『毎日新聞』1996年7月9日死亡記事 『読売新聞』1996年7月7日掲載の絶筆
735-2 『みすず』1991年読書アンケート(『丸山眞男集』第16巻pp.284f)の草稿とそのためのメモ 4
735-4-2 『民情一新』についてのメモ 1
737 橋川文三の柳田国男についての報告のノートらしいカード 民族学・文化人類学者の名を記したカード 3
739-1-1 トリアッティ「プロレタリア独裁の再検討」他 『世界』1956年9月号切取
739-1-2 諸家による「トリアッティ提案を読んで―日本の場合」『世界』1956年9月号切抜
739-2 「フルシチョフ秘密演説全文」他 『中央公論』1956年8月号切取
750-2 "Thought and Behavior in the Present-day Politics" 「ファシズムの諸問題」関係メモ 5
750-4 "Thought and Behavior in the Present-day Politics" 収録論文メモ 2
750-5 The impact of western ideas on the traditional value system of Japan(メモ1枚) 1
750-6 米国滞在時のメモ 1
754-1-5 『日本の思想』「あとがき」下書断片 1
761-2 nationalismの歴史についての英文ノート 4
768 グリーンピース「フランス核実験再開中止を求める国際緊急署名」
770-1-1 「近代日本における思想史的方法の形成」草稿断片 9
770-1-2 「人間と政治」「はしがき」草稿断片 2
770-1-3 近代日本の知識人についてのドイツ語草稿断片 2
772-2 『日本政治学会会報』No.3
779-1 1960年5月19~20日国会の状況についてのメモ 2
779-4 安保反対運動渦中でのメモ 17
779-11-1 民主主義を守る武蔵野・三鷹学生の会メモ 2
779-12 ナショナリズムとエスノセントリズムについてのメモ 2
779-13 『声なき声のたより』第2, 34号
780 「みんなで民主主義を守る会」関連資料
781-1 「昭35 安保関連資料」
781-2 「昭35 安保関連資料」
783-2 城野宏君関係書類(城野宏釈放につき中華人民共和国劉少奇宛嘆願書)
786-2 Simulation其他国際関係(日高六郎・関寛治氏の報告メモ)
787-1 「60年安保の渦中で」(仮題)
787-2 「60年安保の渦中で」(仮題) 9
787-3 「60年安保の渦中で」(仮題) 4
787-4 「60年安保の渦中で」(仮題) 4
787-5 「60年安保の渦中で」(仮題) 9
787-6 「60年安保の渦中で」(仮題) 10
787-7 「60年安保の渦中で」(仮題) 8
787-8 「60年安保の渦中で」(仮題) 6
789 「60年安保反対運動関係資料」
790-4-2 『岡義武著作集』編集プラン 790-4-1に付属すると思われる
790-5 「岡義武―人と学問」のための準備メモ
792 「ナショナリズム文献目録」(仮題) 13
793 「前期的国民主義との断絶」と題する抄録ノート 1ページのみ記入 3
796-1 断簡
796-2-4 全国大学教授連合関東支部第七回総会関係文書
796-2-5 丸山宛メモ
796-2-21 「運動会案内」
796-2-24 「声明」東京大学教授・助教授・講師有志
796-2-25 図書編集に関するメモか
796-2-35 東大出版会教材部よりの通知
796-2-37 東京大学教授懇話会第六回集会御通知
796-2-39 Xマス ダンスパーティー御案内
796-3 日本政治学会関係書類
796-4-1 城野宏氏より丸山宛メモ
796-5 出版物のダイレクトメール類
797-2 1966年度日本政治学会大会関連資料
798-3 1966年日本政治学会『西欧世界と社会主義』報告レジュメ
798-4 1965年日本政治学会報告レジュメ
801 日本政治学会関係(1964年~1981年)
806 山路愛山関係
808 「Spencerと福沢」他メモ 3
809-1 岡義武追悼の辞(関連メモ及び草稿) 10
812-6-1 W. Schamoni「日本の思想」ドイツ語完成訳
812-6-2 Seifert「近代日本の知識人」訳稿
812-7 「日本の思想」ドイツ語訳への書評9点
813-1 區建英さんによる丸山福沢論の中国語訳関連資料
813-2 區建英さんによる丸山福沢論の中国語訳関連資料
813-4 區建英さんによる丸山福沢論の中国語訳関連資料
813-5 區建英さんによる丸山福沢論の中国語訳関連資料
814-1 區建英さんによる丸山福沢論の中国語訳関連資料 35
815-2 「近代日本思想史における国家理性の問題」補注 別稿 79
816-1 1960年度「政治学」講義ノート(熊野勝之)コピー
816-2 1963年度「東洋政治思想史」講義ノート(熊野)コピー
816-3 1963年度「東洋政治思想史」講義ノート(熊野)コピー
816-6 丸山講義プリントリスト(『丸山真男講義録』準備のため)
817-1 『福沢諭吉の哲学他六篇』プランの原型
818-3-5 『近代日本思想史講座』内容見本
820-1 Guizot "History of Civilization in Europe" 部分コピー 
820-2-1 Guizot "History of Civilization in Europe" Henry注に関するメモ 5
820-2-2-1 Buckle "History of Civilization in England" Vol.1部分コピー(「福沢諭吉における惑溺」の準備のためらしい) 
820-2-2-2 Buckle "History of Civilization in England" Vol.2部分コピー(「福沢諭吉における惑溺」の準備のためらしい)
821-1 「バックル 英国文明史上巻 コピー」(Henry Thomas Buckle, History of Civilization in England, Vol.1, D. Appleton, 1879. のコピー 820-2の異版)
821-2 「バックルⅡ」(Henry Thomas Buckle, History of Civilization in England, Vol.2, D. Appleton. の全頁コピー 821-1の異版) 
822-2-2 「明治初期の知識人」(講義用メモ1枚) 1
822-6-1 『「文明論之概略」を読む』 関連メモ「「議論の本位」→真理認識の方法論ではない!」 メモ 1
824-1-1 "Le Probleme de la modernité"(丸山書込 『日本政治思想史研究』改版に付された「英語版への序文」の一部のフランス語訳 ジョリ・ジャック)
824-1-2 "Les intellectuals dans le Japon moderne"
824-2-1 "Essai sur l'histoire de la pensée politique au Japon" pp.29-46
824-3 Claus Wiednerより「思想のあり方について」独訳
824-4 "Studies in the Intellectual History of Tokugawa Japan" 仏訳刊行について
824-8 『現代政治の思想と行動』英語版新版への著者序文メモ 6
828-1-1 丸山の安田武宛封書4点・ハガキ2点の一部コピー(月の輪書林『古書目録 八』1994年7月)(『丸山真男集』未収録)
828-4 福沢諭吉関係論文集プラン
832-1 『丸山眞男集』刊行にあたってシャモーニ氏について 5
832-3 「丸山眞男氏対談・座談会(著作以外)一覧」 5
832-7 「丸山眞男集(著作篇)について」 1
832-8 「丸山眞男氏著作一覧(全15)」 11
833-1-1 丸山ヒアリングのための質問票
834 「闇斎学と闇斎学派(英訳)」と自書
835 丸山による福沢関係論文・座談等のコピー 9
836-3-3 『丸山眞男集』内容見本のゲラ
837-1-4 キャロル・グラック「戦後と「近代後」」(テツオ・ナジタ、前田愛、神島二郎編『戦後日本の精神史』岩波書店)
837-4 「日本のナショナリズム(中公)ドイツ訳(ザイフェルト)」と自書 "Nationalismus in Japan"
839 全米アジア学会特別賞関連
840 全米アジア学会特別賞関連
841 全米アジア学会特別賞関連
843-1-4-2 「Seifert、Schamoni氏からおくられたコピー類」(自書)、「戦前における日本の右翼運動―モリス博士の著書への序文」のドイツ語訳、丸山への論及のある評論等
843-2-1-2 米英映画音楽についてのメモ
843-3-5 "Spiegel" 掲載「インタビュー」記事のコピー, Spiegel問題渦中でのメモ群
843-5-4-4 「Spiegel問題の基本Dokument・時間順」 "Spiegel"1990年12月31日掲載の回答のコピーに丸山が書き込みをした原本とコピー
849 無題 ハーバード大学COOP、spiral note 英文原稿、史料抄録、メモ 142
850 鄭戴植 "Korea between Tradition and Modernity : Men, Belief, and Values" の読書ノートか
851-1 戦時中『九大新聞』に載った『国家と宗教』への推薦文 その著者への南原の手翰の写し
853-1-1 『聞き書南原繁回顧録』「まえがき」の草稿 10
853-1-2 『聞き書南原繁回顧録』石井和夫氏の「後記」初校ゲラ
853-1-5 『聞き書南原繁回顧録』関連の年月確認のためのメモ 1
853-2-4 『南原繁著作集』第4巻の「原点をつくるもの」収録作品選定用のメモ
853-4-2 丸山が『形相』から年代順に歌を抜粋したメモ 2
853-4-4 「南原先生についての回想(丸山)」メモ 1
853-4-5-1 「南原メモ」 南原繁へのヒアリングのプラン 3
853-4-5-5 「南原回顧メモ」 南原繁ヒアリング時のメモ 12
853-4-5-6 「南原先生回想録」 南原繁ヒアリング時のメモ 3
854-1-6-1 「南原繁書簡集編集関係資料」 丸山自筆メモ
854-1-6-4 「南原繁書簡集編集関係資料」 吉田茂の南原繁宛書簡コピー
854-1-8-1 南原繁関係資料(「A吉野作造博士記念会における南原スピーチ B「政治学研究会」における報告「ナチス世界観と宗教」(1940.12.27神田学士会館)」)
854-2-2 南原繁資料 南原の文、講演記録及びそれに関係する丸山宛書簡
854-2-3 南原繁資料 南原に関する記録 含1945年10月27日GHQの南原法学部長訪問の記録
854-2-4 南原繁資料 三谷隆正より南原繁宛書簡コピー(2通)
854-2-5 南原繁資料 その他
856-1-1 南原繁先生関係 「南原先生、内ム省を去るときの「朝日」の記事 その他」(自筆) 大正10年8月7日『東京朝日』(夕刊)コピー
856-1-3 南原繁先生関係 「南原先生、内ム省を去るときの「朝日」の記事 その他」(自筆) 『朝日』1989年6月3日(夕刊)コピー
856-2 南原繁先生関係 南原繁の『校友会雑誌』(明治43年2月10日、同44年3月)寄稿エッセー2編の筆写 コピー
856-3-1 南原繁先生関係 『聞き書南原繁回顧録』新聞書評コピー
856-3-2 南原繁先生関係 南原先生生誕百年記念関連新聞記事コピー
856-3-3 南原繁先生関係 岩手県東山町 生誕百年記念
856-3-4 南原繁先生関係 相沢良一牧師の執筆エッセーコピー
859-2 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) 内容見本6部
859-3 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) ノーマン略年譜のコピー
859-4 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) ノーマン・都留・丸山の鼎談「歴史と政治」(『展望』1949年6月)のコピー
859-5 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) 都留重人「師友雁信録11 ハーバート・ノーマン」のコピー
859-6 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) 『思想』1977年4月号によせられた外国人英文原稿のコピー8点(竹田行之宛書簡含む)
859-7 「E.H.ノーマン資料」(自筆)(岩波のノーマン全集刊行と『思想』1977年4月ノーマン特集号に関係する資料) 磯野富士子によるラティモアのヒアリング内容の報告(1977年1月4日)の丸山によるメモ 5
864-1 ハーバード、アメリカン・アカデミー及び英国学士院関係 Harvard大総長Neil Rudenstine夫妻との会談(1993年3月28日)についての資料
866-4-1 徂徠関係資料コピー、抜刷類 呉子国字解断片(荻生家蔵自筆本)
866-4-2 徂徠関係資料コピー、抜刷類 明律国字解関係資料
866-4-3 徂徠関係資料コピー、抜刷類 徂徠真筆対問一篇及びその由来を書いた立原萬の一文
866-4-5 徂徠関係資料コピー、抜刷類 徂徠関係写真
866-4-6 徂徠関係資料コピー、抜刷類 服部元彰「雑記帖」の一部
866-4-7 徂徠関係資料コピー、抜刷類 『新訂寛政重修諸家譜』の中の「荻生」の項
866-4-8 徂徠関係資料コピー、抜刷類 『大漢和辞典』「天」の一部
866-4-10 徂徠関係資料コピー、抜刷類 勢多章之編『古人評論』(博文館、明治32年)の「物徂徠」の項
867-1 「太平策 凡例用語 注のための史料」(自筆) 25
867-2 「太平策 諸本系統調べ」(自筆) 42
868-1 「徂徠関 写・刊本コピー」(自筆) 徂徠先生学校話 文渕付詩話 灊水雑著 『政談』写本末尾の識語 壬子夏七月十八日水足博泉宛木岐正範書簡 本居宣長 人見璣邑面話之次第写本
868-2-3 徂徠学関係論文 内藤湖南「昔の満州研究」(『東洋文化史研究』)
868-2-4 徂徠学関係論文 尾関富太郎「徂徠学・非徂徠学の論争」(『諸橋博士古稀祝賀記念論文集』昭28)
868-3-2-6 徂徠東夷人論関係資料(「明24.3 鄭某事件の問題化と時を同じくした徂徠の東夷人論 「日本」抜粋、明29~明30 木堂奠南論争 「日本人」」) 『甕谷遺稿』コピー
868-4-1-2 「犬養木堂宛荻生傳書簡及関連記事」(自筆) 荻生傳宛書簡(昭和初年か)2通の小尾俊人氏による筆写