検索結果一覧

ヒット件数:5224 件
検索条件: なし
タイトルをクリックすると書誌詳細ページに進みます。
資料番号 タイトル 作成年 画像枚数
46-3 丸山眞男『田辺教授 経済学Ⅲ』受講ノート 1935年
52 丸山眞男『蠟山政道教授 政治学』受講ノート 1935年
61-1 丸山眞男『田中耕太郎教授 商法』受講ノート 1935年
61-2 田中耕太郎教授商法ノート末尾のメモ(社会科学関係) 1935年 4
122 丸山眞男『河合栄治郎教授特別講義 独逸社会民主党史論』受講ノート他 1935年 186
1045-1 名簿類(丸山が属したゼミ、同窓会、学会等の) 1934年~1959年
1045-2 名簿類(丸山が属したゼミ、同窓会、学会等の) 1934年~1959年
1045-3 名簿類(丸山が属したゼミ、同窓会、学会等の) 1934年~1959年
1045-4 名簿類(丸山が属したゼミ、同窓会、学会等の) 1934年~1959年
1045-5 名簿類(丸山が属したゼミ、同窓会、学会等の) 1934年~1959年
1045-6 名簿類(丸山が属したゼミ、同窓会、学会等の) 1934年~1959年
1045-7 名簿類(丸山が属したゼミ、同窓会、学会等の) 1934年~1959年
1144-1 ノート表紙 1934年~1937年 1
6 丸山眞男『特別講義』受講ノート 1934年?
26 丸山眞男『民法Ⅴ(末弘厳太郎教授)』受講ノート 1934年? 49
27 丸山眞男『民法Ⅵ(末弘教授)』受講ノート 1934年? 34
153-1 丸山眞男『牧野教授 刑法』受講ノート 1934年?
153-3 労働組合・労働問題についてのノート 1934年? 14
24 丸山眞男『民法Ⅰ(末弘教授)』受講ノート 1934年 50
25 丸山眞男『民法Ⅳ(末弘厳太郎教授)』受講ノート 1934年 52
53 丸山眞男『岡助教授 政治史Ⅰ』受講ノート 1934年
64 丸山眞男『宮沢教授 憲法』受講ノート 1934年
70 『ラヂオ-テキスト 秋期仏蘭西語講座』 1934年
153-2 丸山眞男『河合栄治郎 特別講義(自由主義)』受講ノート 1934年 8
790-1 丸山眞男『岡義武助教授 政治史Ⅱ』受講ノート 1934年
9 丸山眞男『論理学(須藤教授講述) 附Kritik der praktischen Vernunft』受講ノート 1933年 23
10 丸山眞男『哲学(出隆講師講述)』受講ノート 1933年
12 丸山眞男『Logik(須藤教授講述)』受講ノート 1933年 66
13 丸山眞男『WELTGESCHICHTE NU II(斎藤教授講述)』受講ノート 1933年 71
14 丸山眞男『西洋歴史 第三巻(斎藤講師講述)』受講ノート 1933年 47
517-1 一高時代 1933年の手記 1月下旬 1933年 10
517-2 一高時代 1933年の手記 2月22日 1933年 4
517-3 一高時代 1933年の手記 「神田の防空予行演習記事を読んで」 1933年 3
517-4 一高時代 1933年の手記 4月10日の手記 1933年 24
517-5 一高時代 1933年の手記 「思想対策案を読んで」 1933年 3
1051-5-2 『時局防空必携』 1932年~1936年
557-3 "Legitimität, Legalität"・"Illegitimacy" コピー(予備) 1932年, 1985年
22 丸山眞男『Psychologie I(須藤教授講述)』受講ノート 1932年 52
23 Pidder Lüng "Die geistige Struktur des Nationalsozialismus in Deutschland" 1932年
49-1 丸山眞男・村本周三『委員会・総代会記録』ノート 1932年
49-2 丸山眞男・村本周三『委員会・総代会記録』ノート 1932年
50 「昭和七年第一期寄宿寮委員氏名」リスト 及び詳細な活動記録 1932年
557-1 "Illegitimacy" コピー 1932年
1144-2 一高寮委員会日誌コピー 1932年
526 Hauptmann "Bahnwärter Thiel" 1931年7月
341-8 『四平会会誌』創刊号 1931年
1080-8-24-4 『四平会会誌』創刊号 コピー 1931年
1099-5-1 寄贈歌 1931年
1099-5-2 一中校歌応募歌 1931年
1080-21-2-1 丸山執筆で『丸山真男集』に収められていないもの(主に共同の声明) 1930年~1994年
1080-21-2-2 丸山執筆で『丸山真男集』に収められていないもの(主に共同の声明) 1930年~1994年
1080-21-2-3 丸山執筆で『丸山真男集』に収められていないもの(主に共同の声明) 1930年~1994年
1080-21-2-4 丸山執筆で『丸山真男集』に収められていないもの(主に共同の声明) 1930年~1994年
1080-21-2-5 丸山執筆で『丸山真男集』に収められていないもの(主に共同の声明) 1930年~1994年
1080-21-2-6 丸山執筆で『丸山真男集』に収められていないもの(主に共同の声明) 1930年~1994年
1080-21-2-7 丸山執筆で『丸山真男集』に収められていないもの(主に共同の声明) 1930年~1994年
1080-21-2-8 丸山執筆で『丸山真男集』に収められていないもの(主に共同の声明) 1930年~1994年
144-5 日本思想史関係メモ 1930年代~1940年代? 1
165-1 荻生徂徠『太平策』の抜書(「人材登用策」) 1930年代~1940年代 2
165-2 『太平策』『経済惣論』『文会雑記』『蘐園雑話』『政談』の抜書 1930年代~1940年代 2
1099-4-1 「富士裾野発火演習記事 第五学年 五年乙 丸山眞男」 コピー 1930年
1099-4-2 「日本文学は優秀なり 五乙 丸山眞男」 コピー 1930年
341-6 丸山眞男『休暇日誌』 1929年 55
1099-3 「矛盾 四年丙 丸山眞男」 コピー 1929年
290-2 昭和3年2月22・24・25・26・27日付『東京朝日新聞』縮刷版コピー 1928年2月
511-2 『福沢撰集』切取 1928年
1099-2 「夏来る 二年乙 丸山眞男」 コピー 1927年
541-10 シュミットによるマイネッケ評 1926年
1099-1 「江島遠足 一年丁 丸山眞男」 コピー 1926年
738-2 エミール・レーデラー「欧洲問題の由来とその帰趣」(大内兵衛訳)『改造』 エンミー・レーデラー、エミール・レーデラー「日本についての印象」『改造』 1924年1月, 1925年4月
1080-8-24-2 「大震火災中の美談 四谷区 第一尋常小学校 第四学年男 丸山眞男」 コピー 1924年
341-4 丸山眞男「大震災大火災」 1923年~1924年 18
341-5 丸山眞男『恐るべき大震災大火災の思出』 1923年~1924年 38
1080-8-24-1 丸山眞男「大震災大火災」コピー 1923年~1924年
341-2 小学3-4年生 当用日記帳 1923年 67
341-3 小学校3年生のときの作文 1923年 23
341-1 小学2-3年生 当用日記帳 1922年 109
868-3-2-5 徂徠東夷人論関係資料(「明24.3 鄭某事件の問題化と時を同じくした徂徠の東夷人論 「日本」抜粋、明29~明30 木堂奠南論争 「日本人」」) 『東京朝日』記事コピー 1920年5月10日
634-25-4-1 渋江保「福沢先生と昔の慶應義塾」 コピー 1920年10月
1315 大庭柯公「『大阪朝日』の新動揺」(『日本及日本人』)  1919年7月
1118 徂徠関連論文 蘐園関連論文 1918年
429-3-1-4 和辻哲郎「既に一転機、到れり」(1917年3月) コピー 1917年3月
868-4-1-1 「犬養木堂宛荻生傳書簡及関連記事」(自筆) 犬養木堂の荻生傳宛書簡コピー 1915年9月10日・25日, 1917年8月26日, 1917年9月1日・21日他
868-2-1 徂徠学関係論文 瀧川亀太郎「宇佐美灊水先生の雑著」(『如蘭社話』巻49, 50) 1912年
868-3-2-4 徂徠東夷人論関係資料(「明24.3 鄭某事件の問題化と時を同じくした徂徠の東夷人論 「日本」抜粋、明29~明30 木堂奠南論争 「日本人」」) 『高等小学読本 第三』コピー 1912年
1059-1-3-1 「軍隊内務書改正理由書」(『偕行社記事』附録) 1909年
1145 M. Weber ""Kirchen" und "Sekte" in Nordamerika" 初出誌コピー 1906年
868-3-2-3 徂徠東夷人論関係資料(「明24.3 鄭某事件の問題化と時を同じくした徂徠の東夷人論 「日本」抜粋、明29~明30 木堂奠南論争 「日本人」」) 『日本及日本人』 1901年, 1917年, 1920年, 1921年
868-3-2-2 徂徠東夷人論関係資料(「明24.3 鄭某事件の問題化と時を同じくした徂徠の東夷人論 「日本」抜粋、明29~明30 木堂奠南論争 「日本人」」) 『日本人』 1896年~1897年
738-3 逸見仲三郎「井上亀六君の信濃へ行くを送る」掲載誌不明 1895年1月
487 内田魯庵『文学一斑』のコピー、未製本 1892年
844-5-3 井上哲次郎より朝比奈知泉宛音楽論(『報知新聞』明治24年2月4日)コピー 1891年2月4日
486 川原梶三郎『自由演説 言論軌範』のコピー、未製本 1891年
868-3-2-1 徂徠東夷人論関係資料(「明24.3 鄭某事件の問題化と時を同じくした徂徠の東夷人論 「日本」抜粋、明29~明30 木堂奠南論争 「日本人」」) 新聞『日本』関係記事コピー 1891年
479 土子笑面『話術新論』東京図書館所蔵本のコピー、未製本 1889年4月8日
484 「諸官庁訳書目録」東京図書館蔵本のコピー、未製本 1889年2月
1064-4-1 志賀重昂英文論文コピー 1886年
295-6 明治17年11月11・13・14・6日付『時事新報』縮刷版コピー 1884年
844-6-3 井上哲次郎・有賀長雄増補『改訂増補哲学字彙』全文コピー 1884年
295-4 明治15年3月9日付『時事新報』縮刷版コピー 1882年
295-5 明治15年3月11・15・16・22日付『時事新報』縮刷版コピー 1882年
295-7 明治15年4月11日付『時事新報』縮刷版コピー 1882年
295-8 明治15年4月12日付『時事新報』縮刷版コピー 1882年
844-7 スペンサー・尾崎行雄訳『改訂権理提綱 全』全文コピー 丸山の書込多し 1882年
844-6-2 東京大学三学部印行『哲学字彙』全文コピー 1881年
634-25-4-2 『峽中新報』 コピー 1879年5月 / 7月
844-5-5 『権理提綱 天』(スペンサー "Social Statics" の尾崎行雄訳) 1879年
844-9-2 『民間雑誌』No.67~189全文コピー 1877年
844-9-1 『家庭叢談』1~66号・『民間雑誌』67~189号総目次 1876年
844-5-4 「西洋開化史 訳序」コピー 1872年
482 「告志篇」弘道館蔵版 コピー、未製本 1863年
689-2-1 大国隆正「学統弁論」 コピー 1857年
844-2-1 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』 H. Wheaton "Elements of International Law"(1836) PartⅡ chap.Ⅱ コピー(内閣文庫所蔵本) 丸山の書込有 1836年
483 「幽谷先生封事」茨城県立図書館蔵本のコピー、未製本 1797年
478 冢田大峰「聖道合語 上・下」狩野文庫所蔵本のコピー、未製本 1788年
480-1 浅見絅斎「批大学辨断」東北大学狩野文庫蔵刊本のコピー、未製本 1697年
481 山崎闇斎「仁説問答」狩野文庫蔵版本のコピー、未製本 1669年
634-4-2 『「文明論之概略」を読む』 第2講「何のために論ずるのか」 再校ゲラ(控) 12月6日
634-4-3 『「文明論之概略」を読む』 第3講「西洋文明の進歩とは何か」 再校ゲラ(控) 12月6日
634-4-1 『「文明論之概略」を読む』 第1講「幕末維新の知識人」 再校ゲラ(控) 12月5日
634-4-6 『「文明論之概略」を読む』 第6講「文明と政治体制」 再校ゲラ(控) 12月14日
634-4-4 『「文明論之概略」を読む』 第4講「自由は多事争論の間に生ず」 再校ゲラ(控) 12月12日
634-4-5 『「文明論之概略」を読む』 第5講「国体・政統・血統」 再校ゲラ(控) 12月12日
634-13-1-3 『「文明論之概略」を読む』 第20講「主権的国民国家の形成へ」 初校ゲラ 11月7日
634-13-3 『「文明論之概略」を読む』 第20講「主権的国民国家の形成へ」 初校ゲラ(控) 11月7日
634-11-5 『「文明論之概略」を読む』 第18講 初校ゲラ(控) 11月6日
634-11-6 『「文明論之概略」を読む』 第18講 初校ゲラ(本ゲラ) 11月6日
634-13-1-1 『「文明論之概略」を読む』 第19講「維新直後の精神的真空と諸々の対応策」 初校ゲラ 11月6日
634-13-1-2 『「文明論之概略」を読む』 第19講「維新直後の精神的真空と諸々の対応策」 初校ゲラ(控) 11月6日
634-11-2 『「文明論之概略」を読む』 第16講 初校ゲラ 11月5日
634-11-3 『「文明論之概略」を読む』 第17講 初校ゲラ(控) 11月5日
634-11-4 『「文明論之概略」を読む』 第17講 初校ゲラ(本ゲラ) 11月5日
548-1-5 「正統と異端」研究会報告メモ(石田雄、11月2日) 11月2日 2
48-4-5 「庶民大学三島教室講座等一覧」 1
67 「西洋政治の遺産」(William Y. Elliott and Neil A. McDonald, Western Political Hheritage, 1949. の訳)
71 独語単語帳
103-2 新井勲より書簡
109-2 『日本政治思想史研究』英語版への著者序文
109-4 『丸山真男講義録』初期の編集プラン
145-3 ドイツ社会科学関係書の広告パンフレット
145-8 『歌舞伎新聞』(昭和10年11月1日)
171-2 不明の事典項目表
177 多摩地区実態調査案
178 柊会『日本人の解剖』編集企画メモ
182-1-3 教会と世俗権力に関するメモ 1
182-4-2 政治学試験問題案 1
182-5-3 「政治学事典事項項目表」(活字印刷)
182-5-4 政治学史試験問題案 1
182-5-5 「現代日本の思想と転向」対談のための通知 2
195-3 その他
196-2 憲法問題研究会 断片メモ 1
196-11 「憲法問題研究会声明」 2
197-1-5 「朝日訴訟 我妻栄」 研究会報告メモ 1
203 「政治学雑資料」(自筆タイトル)(「転向」研究会、東大政治学研究会のメモを含む)
204-3 終戦直後の政治に関する占領期のメモ 2
207-1 原田日記・編纂方針
207-2 大学ノート「原田日記」(編纂方針、自筆)
217-1 「日本ファシズムの思想と運動」英訳原稿
217-2 「日本ファシズムの思想と運動」英訳原稿
218 「軍国支配者の精神形態」英訳原稿
223-2 "Les Temps Modernes" 「日本の知識人」寄稿のための自筆稿・メモ 3
223-3 "Les Temps Modernes" 「日本の知識人」寄稿のための自筆稿・メモ 4
227 『現代政治の思想と行動』英訳への著者序文 タイプ原稿
270 "Les Intellectuels Japonais"(incomplete) 「日本の知識人」フランス語版(一部)
273-5 「日本の知識人」関連英文メモ 2
278 "Some Observations on the Japanese Semantics of the "Intellectual"" For the Association of Foreign Teachers in Japan 14
279-2 「Les Tenps Modernes 日本特輯のいきさつ」メモ 2
282-1-1-1 『増補版 現代政治の思想と行動』関連メモ 5
282-1-1-2 『増補版 現代政治の思想と行動』第一部七「戦前における日本の右翼運動」原稿 20
282-1-1-3 「増補版 現代政治の思想と行動 追記・附記」原稿・草稿断片 31
282-1-1-4 「増補版 現代政治の思想と行動 はしがき」原稿 3
282-1-1-5 「増補版 現代政治の思想と行動 後記」原稿 16
282-1-1-6 「増補版 現代政治の思想と行動 後記」草稿断片 14
282-2 歴史の方法に関する対話 52
284-9 "Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の献本リスト
284-10 "Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の献本領収書
303-2 區建英「脱亜入欧」
336 第二論文作成時、外国文献引用の断片 35
337 「朱子学の自然秩序思想 羅山」(自筆タイトル) 36
339 ヨーロッパにおける市民社会の形成とその危機に関するメモ 16
343-5 福沢関係資料  27
343-6 福沢関係資料  11
343-7 福沢関係資料  34
343-8-1 福沢関係資料  5
343-8-2 福沢関係資料  2
343-8-3 福沢関係資料  3
343-8-4 福沢関係資料 
343-8-5 福沢関係資料 
343-8-6 福沢関係資料 
343-8-7 福沢関係資料 
343-8-8 福沢関係資料 
343-9 福沢関係資料  9
343-10-1 福沢関係資料  3
343-10-2 福沢関係資料  4
343-10-3 福沢関係資料  2
343-10-4 福沢関係資料  2
343-11-1 福沢関係資料 
343-11-2 福沢関係資料 
343-12-1 福沢関係資料 
343-12-2 福沢関係資料