検索結果一覧

ヒット件数:5224 件
検索条件: なし
タイトルをクリックすると書誌詳細ページに進みます。
資料番号 タイトル 作成年 画像枚数
856-1-3 南原繁先生関係 「南原先生、内ム省を去るときの「朝日」の記事 その他」(自筆) 『朝日』1989年6月3日(夕刊)コピー
856-1-1 南原繁先生関係 「南原先生、内ム省を去るときの「朝日」の記事 その他」(自筆) 大正10年8月7日『東京朝日』(夕刊)コピー
856-1-2 南原繁先生関係 「南原先生、内ム省を去るときの「朝日」の記事 その他」(自筆) 『南原繁書簡集』書評2点コピー 1987年3月15日
1080-18-42-3 「南原繁葬儀次第」 コピー 1974年5月25日
253-1 「南原繁著作集第四巻 解説」関連メモ 1973年 28
253-2 「南原繁著作集第四巻 解説」草稿断片 1973年 44
851-3 『南原繁著作集』及び葬儀に関係する事務的な書類 1972年
1057-1-2 『南原繁著作集』月報執筆者選定時のメモと執筆者名
466 『南原繁著作集』第4巻解題原稿(自筆浄書稿) 1973年4月 87
853-2-4 『南原繁著作集』第4巻の「原点をつくるもの」収録作品選定用のメモ
854-1-2 「南原繁著作集中「政治理論史」の解説執筆参考として 先生へのヒアリング(二回)テープ起し」 速記 1973年4月3日, 4月10日
468-3 南原繁追悼関係資料 1973年
468-1-1 南原繁についてのメモ 1974年以降 1
1102-9 「南原繁『フィヒテの政治哲学』を読んで」のためのメモ 9
854-1-1 「南原先生 古稀祝賀会における挨拶(メモ)」 1960年4月4日? 8
853-4-5-2 「南原先生回顧記録 1960.12. 於山ノ上ホテル」 南原繁ヒアリング時のメモ 1960年12月 5
853-4-5-6 「南原先生回想録」 南原繁ヒアリング時のメモ 3
1057-1-1 「南原先生関係」と記された人名表(五十音別) 2
854-1-4 南原先生古稀記念論文集執筆依頼状(堀豊彦・丸山連名) 1953年7月3日
852 「南原先生追悼文集 書直し草稿」(自筆) 1974年 35
853-4-4 「南原先生についての回想(丸山)」メモ 1
854-1-3 「南原先生を師として」のメモ及び講演原稿 1974年11月16日 52
853-4-3 「南原著作集写真資料」 1972年6月20日
854-3 「南原著作集手紙類資料コピー(貴重)」(自筆) 1972年3月27日
853-4-5-1 「南原メモ」 南原繁へのヒアリングのプラン 3
671-1-2 南北朝正閏論争に関する文献リスト 1
965-34 「難問題にいどむ力作:丸山真男編「人間と政治」(人間の研究IV)」 切り抜き 1961年11月2日
692-3-2 「ニケア会議(325)の意義」 資料抜粋・メモ 1
679-3-2-3 「ニケア信条における排撃すべき教義のリスト」 資料抜粋・メモ 1
828-3 「二十世紀最大のパラドックス」 コピーおよび関連資料 1965年10月, 1965年7月, 1995年7月7日
766 「二十世紀最大のパラドックス」 『丸山真男集』第9巻pp.289-93  1965年1月
675-1 「西周における正統と異端」 史料抜粋・メモ 9
1418 西川正雄「第二インターナショナルと帝国主義」(『思想』第585号)  1973年3月
1080-18-15 西田毅「「自由フォーラム」 丸山真男の知的遺産」 コピー 1996年10月1日
92-1 「西田長寿著『大島貞益』」 1944年~1945年 28
732-2 西谷能雄「一冊と私 丸山眞男著『現代政治の思想と行動』:出版冥利につきる35年のロングセラー」 切り取り 1992年1月16日
1080-17-33-5 西谷能雄「名著の履歴書第六十九(―七十九の誤植らしい)回 丸山真男著『現代政治の思想と行動』」(下)『図書新聞』 1967年9月23日
1080-17-33-4 西谷能雄「名著の履歴書第六十九(―七十九の誤植らしい)回 丸山真男著『現代政治の思想と行動』」(上)『図書新聞』 1967年9月16日
115-2 西春近村3校研修会『丸山眞男氏"日本の思想"研究会討議問題』 1964年6月
1586 西村邦行「日本の国際政治学形成における理論の〈輸入〉―E・H・カーの初期の受容から―」抜刷 2014年3月
174-12 西村茂樹『国家道徳論』抜書 1940年代後半? 2
1581 西村稔「知識人と「教養」(一)-丸山眞男の教養思想-」抜刷 2014年9月
1574 西村稔「知識人と「教養」(三)-丸山眞男の教養思想-」抜刷 2015年8月
1575 西村稔「知識人と「教養」(四)-丸山眞男の教養思想-」抜刷 2015年12月
1582 西村稔「知識人と「教養」(五)-丸山眞男の教養思想-」抜刷 2016年8月
1583 西村稔「知識人と「教養」(六・完)-丸山眞男の教養思想-」抜刷 2016年12月
670-5-2 「西山拙斎」 史料抜粋・メモ 1987年9月14日 1
670-5-1 西山拙斎関係史料抜粋・メモ 1987年9月14日 2
691-6-1 西山拙斎に関する史料抜粋・メモ 1
691-6-2 西山拙斎に関する史料抜粋・メモ 1
670-5-5 「西山拙斎より柴野栗山への書簡(寛政二年六、二六付)」 史料抜粋・メモ 1987年9月14日 1
691-5-2 西山拙斎・頼春水に関する史料抜粋・メモ 3
888-1-1 「ニーチェとウェーバー 山之内靖 May,14.'88」 研究会報告メモ 1988年5月14日 4
129-3 ニーチェ等の抜粋、聖俗の区別に関するメモ 1940年代後半? 3
455-12 ニーチェ『反時代的考察』抄録 不明 2
1076-1-1-1 日米教育委員会よりカクテルパーティーへの招待状など2通 1959年4月20日, 1959年6月
974-2-5 「日米市民へのよびかけ(草案)」 1966年8月 4
974-2-1 「日米反戦平和市民条約(草案)」 1966年8月
974-2-4 「日米反戦平和市民条約(第三次案)」 1966年8月 3
1071-3-3 「日韓条約関係議事録」(自筆) 1965年
1071-3-5 「日韓条約に関する声明」案 1965年
1079-3-5 「日韓条約に関する声明」案 1965年
1071-4-1 (日共) 『党活動指針』別冊2~4(1950年5月30日) 日共目黒区刊行物 日共外郭組織機関紙 1950年~1951年
1071-1-5 (日共)『政策時報』(1953年6月6日~10月17日) 1953年
1071-1-3 (日共)『党建設』(1953年10月15日~1954年3月15日) 『調査と政策』(1953年11月5日~1954年3月5日) 1953年~1954年
1071-1-4 (日共非合法)『平和と独立のために』(1952年9月8日~1955年1月13日) 『組織者』(1953年5月18日~1954年2月15日) 1952年~1955年
879-6-1 日中人文社会科学交流協会主催 中国社会科学院訪日代表団との「現代日本政治の特徴」 1982年11月20日? 11
103-1 二・二六関係(戦時下含む)史料(他筆タイトル) 1940年代後半?
455-14 二・二六事件についての資料抄録 不明 4
1062-7-5-3 丹生谷貴志「「女たち」のいない帝国――丸山眞男『忠誠と反逆』」 コピー 1993年2月
676-1 「日本 O正統とL正統における即自的と対自的(日本思想史)」メモ 3
118 「日本 文化のパターン 近代化」 1960年前後 6
974-1-4 日本3点、東独1点の印刷物 1966年
524-1-2 「日本インテリゲンチヤの問題」英文原稿1枚 1
524-1-1 「日本インテリゲンチヤの問題」関係メモ 9
1076-3-5 日本学術会議会員選挙関係資料 1948年7月
872-1-5 日本学士院関係 研究報告の自筆メモ2件 1994年9月12日? 3
1051-3-2 日本学士院関係書類
881-5-1 「日本学士院行事・写真類」(自書表題)ファイル 1979年1月学士院創立百年記念行事
881-5-2 「日本学士院行事・写真類」(自書表題)ファイル 1979年6月11日授賞式・御陪食
881-3-4-1 「日本学士院記事(平成三年―四年)」(自書表題)ファイル 1993年度総会資料
881-3-4-3 「日本学士院記事(平成三年―四年)」(自書表題)ファイル 1993年度その他資料
881-3-4-2 「日本学士院記事(平成三年―四年)」(自書表題)ファイル 1993年度部会資料
872-1-4-19 「日本学士院第八百六十一回総会提出紹介論文表題」 1992年9月14日
1466 日本学士院報告 「闇斎学派の内部抗争」 音源 1980年1月12日
1467 日本学士院報告 「江戸時代における「異端」の意味論」 音源 1982年6月15日
691-1-4 日本学士院報告「江戸時代における「異端」の意味論」 配布資料 1982年6月15日 1
1473 日本学士院報告 「江戸時代における異端類型化の試み(下)」 音源 1987年9月14日
1469 日本学士院報告 「江戸時代における異端類型化の試み(上)」 音源 1987年9月14日
1472 日本学士院報告 「福沢における文明と独立(下)」 音源 1992年9月14日
1471 日本学士院報告 「福沢における文明と独立(上)」 音源 1992年9月14日
1468 日本学士院報告 「福沢における「惑溺」という言葉」 音源 1984年4月12日
1470 日本学士院報告 「福沢諭吉の「脱亜論」とその周辺」 音源 1990年9月12日
1067-1-3 日本学と外国学者 ジンガー、レーデラー等
1394 「日本海運をとりまく国際的諸問題」(『海運白書』)  1982年
87-6 『日本教育年鑑』等の学生数等に関する部分のコピー 1966年~1967年?
1064-6 日本共産党の当面の要求(新綱領) やさしい日本社会党の歴史と解説(社会党再建全国連絡会) 森脇メモ 砂川事件について その他 1951年8月, 1954年, 1956年10月
174-16 日本共産党(?)の文章の読書ノート的メモ 不明 3
944-2-4-1 日本共産党非合法パンフレット2点
1132 「日本近代化」研究連絡ニュース 1967年
102-1 「日本の近代化と土着」 談話速記① 1968年
102-2 「日本の近代化と土着」 談話速記② 1968年
102-3 「日本の近代化と土着」 談話速記③ 1968年
102-4 「日本の近代化と土着」 談話速記④ 1968年
401-2 日本近代化をめぐる箱根会議 「個人析出のさまざまなパターン」英文原稿 1960年
401-1-2 日本近代化をめぐる箱根会議 「個人析出のさまざまなパターン」に関連する丸山のメモ 1960年
401-1-1 日本近代化をめぐる箱根会議 「個人析出のさまざまなパターン」邦文原稿の一部 1960年 14
401-3 日本近代化をめぐる箱根会議 「箱根会議議事録」 1960年 42
1078-1-6-1 日本近代史・現代日本内政資料中に丸山手書資料2枚
155-1 「日本近代思想史講座(案)」 1956年?
685 「日本近代思想史講座(案)」
155-2 「日本近代思想史講座(案) 2」 Ⅰ正統と異端 Ⅴ世界と日本 1956年?
128-2 「日本近代思想史講座(案)」 資料155-1への書き込み 1956年?
688-2-3 「『日本近代思想史講座』(全八巻・別巻一)案」 1959年前後頃 10
688-2-2 『日本近代思想史講座』第1巻構成(案) 1959年前後頃 5
688-2-1 「『日本近代思想史講座』編集趣旨」 1959年前後頃 2
546-2 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』 この巻に関する読書メモ(抄録) 1991年?
546-3 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』 この巻の編成プラン 1990年5月22日
546-1 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』 編集についての加藤周一、矢島翠との打合せメモ 1991年?
844-2-1 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』 H. Wheaton "Elements of International Law"(1836) PartⅡ chap.Ⅱ コピー(内閣文庫所蔵本) 丸山の書込有 1836年
844-1-2 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』 アメリカ独立宣言文献解題再校ゲラ その他関係資料 1990年頃
844-2-2 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』 堤彀士志訳『万国公法訳義堤彀士志』の "Elements of International Law" Pt.Ⅱ ch.Ⅱ対応部分のコピー 1990年10月頃
844-4-6 『日本近代思想大系』関係、「戯曲大意」と自書の封筒入 『戯曲大意』コピー 1984年
844-4-3 『日本近代思想大系』関係、「近代日本思想の原点(史料等) 参考 岩波」と自書の封筒入 「演劇」の巻の内容目次 第一次案と思われるもののコピー 1984年
844-4-1 『日本近代思想大系』関係、「近代日本思想の原点(史料等) 参考 岩波」と自書の封筒入 「近代日本思想史史料(仮)」と題する資料 1984年6月
844-4-2 『日本近代思想大系』関係、「近代日本思想の原点(史料等) 参考 岩波」と自書の封筒入 「近代日本思想史史料(仮)」と題する資料 1984年7月17日
844-4-4 『日本近代思想大系』関係、「近代日本思想の原点(史料等) 参考 岩波」と自書の封筒入 「国家構想」「知の社会的形成」等に関連する主な史料類を列挙したもの 1984年
844-4-5 『日本近代思想大系』関係、「近代日本思想の原点(史料等) 参考 岩波」と自書の封筒入 『西洋史略』(明治3年)の一部コピー 1984年
844-6-1 『日本近代思想大系第10巻 学問と知識人』関連資料 この本の第Ⅲ部関連資料 『共存雑誌』他数誌の目次部分を抜粋したもののコピー(山室信一他一名の筆) 1988年?
991 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』加藤周一解説再校ゲラ 1991年9月
1020-4 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』関係資料 1987年10月
1020-1 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』関係資料(丸山のメモ在中) 1991年
1020-3 『日本近代思想大系15 翻訳の思想』関係資料(丸山のメモ在中) 1991年
1052-8-12 『日本近代思想大系』(第15巻)重版時の訂正の問い合わせ 1991年2月9日
1120-1 「日本近代史料研究会」 1969年
1120-3 「日本近代史料研究会」 1969年
1120-4 「日本近代史料研究会」 1969年
1121 「日本近代史料研究会」 1969年
1122 「日本近代史料研究会」 1970年
1123 「日本近代史料研究会」 1971年
1124 「日本近代史料研究会」 1971年
1125 「日本近代史料研究会」 1972年
1126 「日本近代史料研究会」 1972年
1127 「日本近代史料研究会」 1974年
1128 「日本近代史料研究会」
1129 「日本近代史料研究会」
977 日本近代史料研究会関係資料(通信等) 1969年~1972年
986 日本近代史料研究会資料(通信)とその付録 1970年2月10日
79 「日本近代政治の特質:戦争直後の原稿断片」(自筆)(紙背に第一論文他の草稿の一部) 1940年代後半? 84
1130 「日本近代立法過程」と自書
170-4 日本軍における私的制裁の分析メモ 1940年代後半? 3
107-12 日本軍の体質に関するメモ 不明 3
946-2-2 『日本経済新聞』E.H.ノーマン関係エッセイ 1986年10月31日
866-2-5 『日本経済新聞』国立博物館での徂徠の書展記念記事 1978年1月31日
1182-2-2 日本語訳草稿・成稿及び掲載の『世界』1949年1月号
344-4-3 日本国憲法
1048 『日本国憲法改正案要綱』(自由党憲法調査会) 1954年11月
658-50-3 「日本国憲法における司法権 我妻栄」 研究会報告メモ 主に1950年代? 2
700-2-2 「日本国家の国際社会における正統性の問題」 談話速記 1988年10月11日 1988年10月11日
190-23 「日本自治協会趣意規約案」 1940年代後半~1950年代?
141-1 日本人の「現実」への態度および「日本的寛容」についてのメモ 1950年代? 4
107-7 「日本人の政治意識」草稿断片 1948年 15
107-18 日本人の精神的奴隷性に関する草稿断片 1940年代後半? 3
107-19 日本人のメンタリティーに関する草稿断片・メモ 1940年代後半~1950年代前半? 7
107-10 日本人のモラルに関するメモ 不明 2
107-40 日本人のモラルに関するメモ 1940年代後半? 2
366 「日本人の倫理観」(エルベール夫妻, 野田良之氏他)
941 日本思想関係全集叢書類文献目録 1960年代後半?
144-5 日本思想史関係メモ 1930年代~1940年代? 1
672-3 「日本思想史研究における問題の所在〔正統と異端〕」 草稿 色々な時期のものが混在 5
593 「日本思想史」(史料抜粋ノート) 1957年まで下るか、主に40年代前半か 50
869-2-2 「日本思想史大系」(自筆) 収録書目選定過程の丸山案と関連資料 1982年
869-2-3 「日本思想史大系」(自筆) 『日本思想大系』刊行開始時の宣伝用パンフレット 1982年
869-2-1 「日本思想史大系」(自筆) 『日本思想大系』完成時の全巻セット販売の宣伝用パンフレット 1982年
277-3 「日本思想史におけるArchetypeの問題」草稿 1981年6月 53
126-1 「日本思想史における問答体の系譜」講演記録・原稿 1975年~1977年 145
126-2-1 日本思想史における問答体の系譜―三酔人経綸問答ゼミナールの講演準備メモ 1975年 20
277-1 「日本思想史の一側面」原稿 1978年3月
180 日本思想史の所与としての島国性についてのメモ 不明 4
381-1-1-2 「日本思想史の諸歴史的前提」関連メモ 1982年9月 4
381-1-2 「日本思想史の諸歴史的前提」原稿 1982年9月 79
539-5 『日本思想大系 荻生徂徠』所収「弁道」「学則」 本文、注、補注につき 西田太一郎の原文にコメントを記入
457-2 『日本思想大系 荻生徂徠』の巻の編集方針と編者間の役割分担についての丸山案及び関連する会合の為の準備メモ及び『太平策』巻ノ上初校ゲラ 1971年10月26日
457-1 『日本思想大系 荻生徂徠』編者の打合せ時のメモ 1972年~1973年 17
625-1-1 『日本思想大系 山崎闇斎学派』の目次と凡例の3枚 1980年3月
314 『日本資本主義講座』に関する研究会資料 1953年頃
449-7 『日本資本主義講座』「編集月報」No.2 1953年6月20日
107-17 日本社会の特質に関する草稿断片 1940年代後半? 10
1185-11 『日本週報』昭和24年12月9日 1949年
879-3-6-2 「日本政治学会大会 哲学の現在と共通感覚 Oct.7. 1978 中村雄二郎」 研究会報告メモ 1978年10月7日 2
800 日本政治学会(1967年度研究会及総会) 1967年
879-2-3 日本政治学会1982年研究会資料 1982年
1053-5-1 日本政治学会1991年資料 1991年
797-1 日本政治学会Ⅱ(丸山年報委員長関係) 1965年~1966年
772-2 『日本政治学会会報』No.3
1076-12-9 『日本政治学会会報』第24号 その他 1992年12月
801 日本政治学会関係(1964年~1981年)
796-3 日本政治学会関係書類
650-2-1 日本政治学会関係資料 1965年度予算及び決算、1966年度予算(案) 1965年~1966年
650-2-9 日本政治学会関係資料 1967年度年報政治学テーマ「現代日本の政党と官僚」関連 1966年4月8日~8月12日