検索結果一覧

ヒット件数:5224 件
検索条件: なし
タイトルをクリックすると書誌詳細ページに進みます。
資料番号 タイトル 作成年 画像枚数
343-10-2 福沢関係資料  4
343-10-1 福沢関係資料  3
343-9 福沢関係資料  9
343-8-8 福沢関係資料 
343-8-7 福沢関係資料 
343-8-6 福沢関係資料 
343-8-5 福沢関係資料 
343-8-4 福沢関係資料 
343-8-3 福沢関係資料  3
343-8-2 福沢関係資料  2
343-8-1 福沢関係資料  5
343-7 福沢関係資料  34
343-6 福沢関係資料  11
343-5 福沢関係資料  27
343-4-6 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 7
343-4-5 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 7
343-4-4 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 9
343-4-3 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 3
343-4-2 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1952年? 12
343-4-1 福沢関係資料 国権、政権・治権・人権、民権 1940年代後半 3
343-3-2 福沢関係資料 政治にたいする「距離」についての生資料 1952年?
343-3-1 福沢関係資料 「政治」への距離(丸山の文章) 1952年 18
343-2-5 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 5
343-2-4-5 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 2
343-2-4-4 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 1
343-2-4-3 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 2
343-2-4-2 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 2
343-2-4-1 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 2
343-2-3 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1952年? 1
343-2-2 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1940年代後半 2
343-2-1 福沢関係資料 福沢の、明治政府の動向にたいする認識の過誤とオプティミズム 1940年代 3
343-1-2 福沢関係資料 福沢へのイメージ 1958年, 1971年
343-1-1 福沢関係資料 福沢へのイメージ 1958年
342 「政治・学問・学生」準備稿 1964年 182
341-8 『四平会会誌』創刊号 1931年
341-6 丸山眞男『休暇日誌』 1929年 55
341-5 丸山眞男『恐るべき大震災大火災の思出』 1923年~1924年 38
341-4 丸山眞男「大震災大火災」 1923年~1924年 18
341-3 小学校3年生のときの作文 1923年 23
341-2 小学3-4年生 当用日記帳 1923年 67
341-1 小学2-3年生 当用日記帳 1922年 109
340-2 近代日本の思想と文学 資料Ⅱ (明治・大正期における文学と科学) 1959年 112
340-1 近代日本の思想と文学 資料Ⅰ (明治・大正期における文学と科学) 1959年 109
339 ヨーロッパにおける市民社会の形成とその危機に関するメモ 16
338 「「スターリン批判」における政治の論理」準備メモ 1956年~1957年 44
337 「朱子学の自然秩序思想 羅山」(自筆タイトル) 36
336 第二論文作成時、外国文献引用の断片 35
335 「キリシタン関係断片」(自筆タイトル) 1946年? 17
334 「江戸時代思想家 益軒・白石・素行・蕃山」(講義用資料と断片)(自筆タイトル) 1946年? 239
333-1 1962年バミューダ会議関連資料(丸山の発言記録を含む) 1962年 112
332 「陸羯南」他人による清書原稿 1947年 50
331 頼山陽『通議』演習メモ 1969年~1970年 8
330-3 「丸山先生を囲んで」録音起し3 1966年 25
330-2 「丸山先生を囲んで」録音起し2 1966年 29
330-1 「丸山先生を囲んで」録音起し1 1966年 41
329 「ヨーロッパと日本―イデオロギーの問題」 1949年6月17日 121
328 「政治的無関心」準備メモ? 1954年 16
327 「戦争責任について」速記、未公刊部分 1957年 10
325 『菊と刀』英語原本の読書ノート、メモ 1946年 22
324 アダム・スミスの会 報告要旨 1965年
323 「「である」論理と「する」論理」・「緑陰に語る」の原出紙 1949年, 1959年
322-3 「近代日本政治の諸問題」(三)講演記録 1946年10月12日 96
322-2 「近代日本政治の諸問題」(二)講演記録 1946年10月10日 72
322-1 「近代日本政治の諸問題」(一)講演記録 1946年10月5日 74
321 研究会諸報告メモ 1966年~1968年
319 講演「人間と政治」草稿 1947年 38
318 「ある自由主義者への手紙」下書草稿 1950年 41
317 「政治学の研究案内」速記(加筆あり) 1960年
316 1956.2京極報告メモ 1956.6田口報告メモ 1956年2月22日, 6月26日
315-2 「ナショナリズム・軍国主義・ファシズム」原稿 1957年? 136
315-1 「イデオロギー」浄書稿 1957年? 14
314 『日本資本主義講座』に関する研究会資料 1953年頃
313 キリシタンの思想(1948年度講義ノートの一部原稿及びメモ) 1946年~1966年? 99
312-7 「神道史と神国思想」 1949年~1960年代 43
312-6 「神話と古代思想」 1940年代後半~1960年代 82
312-5 「体制の構想」 1949年~1950年代後半 33
312-4 「室町・戦国時代」 1949年~1960年代 15
312-3 「日本の仏教 鎮護国家 審美化、呪術化の諸形態」 1950年代後半~1960年代 110
312-2 「鎌倉新仏教の展開」 1950年代後半~1960年代 42
312-1 「武士団の形成とモラル」 1950年代後半~1960年代 62
311 「幕末における視座の変革」草稿、史料ノート、メモ 1964年~1965年? 87
310 征韓論(と征台論) 1949年 58
309 自由民権の思想と運動 1946年~1949年 162
308 「非正統思想 昌益・青陵(第十二章 安藤昌益)」 1942年~1946年 36
307 「江戸時代思想家(講義断片) 仁斎、鳩巣、懐徳堂、海保青陵、安藤昌益、白石・熊沢」 1942年~1944年 215
306 「ベラー『徳川時代の宗教』について」関連メモ 1958年 142
305 「(幕末思想家断片資料) 吉田松陰 横井小楠 広瀬旭荘 会沢正志 大橋訥庵」 戦中~戦後初期 91
304-2 「福沢に於ける「実学」の転回」草稿断片 1947年? 10
304-1 「徂徠と反徂徠(講義資料) 附歴史的変化の意識」 戦中 90
303-3 「佐藤三郎教授 略歴・主なる研究業績」(『山形大学紀要 人文科学』第8巻第4号)コピー 1977年2月
303-2 區建英「脱亜入欧」
303-1 「「脱亜論」とその原史料」 1990年 32
302-3 萩原延寿「遠い崖 サトウ日記抄」第1903回切抜 1990年10月3日
302-2 萩原延寿「遠い崖 サトウ日記抄」第1902回切抜 1990年10月2日
302-1 「福沢の「脱亜論」とその周辺」 1990年9月 23
301-2 萩原延寿「遠い崖 サトウ日記抄」第1873回切抜 1990年8月1日
301-1 「福沢諭吉の「脱亜論」とその周辺」関連草稿・メモ 1990年? 14
300-2 萩原宣之「近代日本と東南アジア」コピー 1991年
300-1 福沢の「脱亜」論 1990年9月 7
299 Aus Max Weber, Konfuzianismus und Taoismus 1964年 24
298 Aus Max Weber, Religionssoziologie, Puritanismus und Konfuzianismus 1965年or1966年 27
297 Max Weber, Hinduismus und Buddismus 1965年or1966年 5
296 福沢における「独立」と幕末維新の出処進退 1992年? 13
295-11 「清国の動向 洋ム派における冊封秩序観 福沢の清国観 戊戌変法運動、康有為ら」原稿・メモ 1990年 12
295-10 「中国(清国)と朝鮮をめぐる事件年表類――「開国と(「脱亜論」に関連して)」 1990年 20
295-9-4 萩原延寿「遠い崖 サトウ日記抄」第1908回切抜 1990年
295-9-3 1990年10月8日付『朝日新聞』夕刊9面切抜 1990年
295-9-2 萩原延寿「遠い崖 サトウ日記抄」第1906回切抜 1990年
295-9-1 「朝鮮関係 開化派の人々 ○思想的淵源 ○甲申政変における福沢のアンガージュマン」史料抜粋・メモ 1990年 31
295-8 明治15年4月12日付『時事新報』縮刷版コピー 1882年
295-7 明治15年4月11日付『時事新報』縮刷版コピー 1882年
295-6 明治17年11月11・13・14・6日付『時事新報』縮刷版コピー 1884年
295-5 明治15年3月11・15・16・22日付『時事新報』縮刷版コピー 1882年
295-4 明治15年3月9日付『時事新報』縮刷版コピー 1882年
295-3 「時論とその経過 朝鮮との関係 内政改革問題を中心として」原稿・メモ 1990年 52
295-2 「冊封「体系」(朝貢関係)」原稿・メモ 1990年 26
295-1 「進歩史観と「文明」観と そのコンテックストにおける「脱亜論」」史料抜粋・メモ 1990年 31
294 「福沢における文明と独立」原稿・メモ 1992年9月 240
293 『20世紀日本文明史』執筆保留の公開書簡 1950年 1
292 『20世紀日本文明史』内容見本コピー 1950年
291-7 「20世紀10大指揮者(自分の好みも入る)」メモ 不明 2
291-6 「白鳥の湖」関連メモ 不明 1
291-5 ケンプの演奏するいくつかの作品への批評メモ 不明 3
291-4 1931年から41年までの主要事件の年譜メモ 不明 11
291-3 『現代政治の思想と行動』英訳版(新版)関連メモ 不明 4
291-2 十干十二支をうつしたメモ 不明 1
291-1 近代日本の国家目標に関するメモ 不明 1
290-2 昭和3年2月22・24・25・26・27日付『東京朝日新聞』縮刷版コピー 1928年2月
290-1 第一回普選関係メモ 1994年? 23
287-1-3 「「福沢諭吉と日本の近代化」序」原稿、中国語訳ワープロ稿 1991年6月 14
287-1-2 「「福沢諭吉と日本の近代化」序」原稿中国語訳 1991年6月
287-1-1 「「福沢諭吉と日本の近代化」序」原稿 1991年6月 35
286 福沢に関する丸山の既刊論文抜刷(複写) 1942年~1952年
285 北大『忠誠と反逆』書評研究会における自筆メモ 1993年7月
284-10 "Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の献本領収書
284-9 "Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の献本リスト
284-8 "Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"のReview List 1964年?
284-7 Bernard Crickによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1964年
284-6 Francis Kingによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1964年
284-5 Edward Seidenstickerによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1963年~
284-4 Edmund Blundenによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1964年
284-3 Malcolm D. Kennedyによる"Thought and Behavior in Modern Japanese Politics"の書評 1963年
283 Proof of Thought & Behavior (『現代政治の思想と行動』英語版ゲラ) 1963年
282-3 「柴田高好の丸山批判」 メモ 1964年? 8
282-2 歴史の方法に関する対話 52
282-1-2 『増補版 現代政治の思想と行動』原稿、ゲラ 不明
282-1-1-6 「増補版 現代政治の思想と行動 後記」草稿断片 14
282-1-1-5 「増補版 現代政治の思想と行動 後記」原稿 16
282-1-1-4 「増補版 現代政治の思想と行動 はしがき」原稿 3
282-1-1-3 「増補版 現代政治の思想と行動 追記・附記」原稿・草稿断片 31
282-1-1-2 『増補版 現代政治の思想と行動』第一部七「戦前における日本の右翼運動」原稿 20
282-1-1-1 『増補版 現代政治の思想と行動』関連メモ 5
281 「武田泰淳への弔辞」 1976年10月10日 10
280-2 趙紀彬『論語新釈』部分コピー 1962年
280-1 「論語「異端」の解釈論原典 江戸時代――新中国」原稿・メモ 1970年代~1982年 47
279-2 「Les Tenps Modernes 日本特輯のいきさつ」メモ 2
279-1 「日本の知識人(本稿・未定稿)」草稿コピー 1960年代~1970年代 57
278 "Some Observations on the Japanese Semantics of the "Intellectual"" For the Association of Foreign Teachers in Japan 14
277-3 「日本思想史におけるArchetypeの問題」草稿 1981年6月 53
277-2 慶応内山ゼミ特別演習 歴史意識の問題 1979年6月2日
277-1 「日本思想史の一側面」原稿 1978年3月
276 "Some Aspects of Moral Consciousness in Japan" 1976年 62
275 「日本の知識人(続、本稿)」草稿・メモ 1968年? 39
274-2 「近代日本知識青年の歴史的類型」草稿・メモ 1944年~1968年 66
274-1 「日本の知識人 江戸社会の知識人 歴史と一般比較論」草稿 1968年以前 23
273-5 「日本の知識人」関連英文メモ 2
273-4 改造社版『マルクス・エンゲルス全集』、『日本資本主義発達史講座』、治安維持法関連メモ 不明
273-3 Francis Hope "The Intellectual Left" 切抜 1966年
273-2 "Encounter" 1967年6月号切抜 1967年
273-1 「知識人論 とくに思想問題との連関」草稿・メモ 1968年? 34
272 「日本の知識人(註) 歴史を含む国際的比較」草稿・メモ 1968年? 59
271 「日本の知識人(続、未定稿) 擬似普遍主義と「自然と文化」」草稿 1968年? 43
270 "Les Intellectuels Japonais"(incomplete) 「日本の知識人」フランス語版(一部)
269 「日本の知識人」草稿 1958年6月, 1967年~1971年?, 1977年 171
267-1-5 『後衛の位置から』目次 1982年
267-1-4 「「後衛の位置から」著者あとがき」原稿 1982年 18
267-1-3 「憲法第九条をめぐる若干の考察」追記原稿 1982年 8
267-1-2 「『現代日本政治の思想と行動』英語版(1963年)への著者序文」追記原稿 1982年 4
267-1-1 『後衛の位置から』再校ゲラ 1982年
266-2 「近代日本の知識人」コピー 1977年10月
266-1 「近代日本の知識人」講演記録 1977年 68
262-1-2 「内田義彦の全快と出版を祝う会」スピーチ音源 1981年4月2日
262-1-1-2 「内田義彦の全快と出版を祝う会」スピーチのテープ起こし原稿 1981年4月, 1989年 10
262-1-1-1 「内田義彦君を偲んで」草稿断片 1989年 25
261 「竹内日記を読む」・「好さんとのつきあい」関連インダビュー記録・草稿断片 『竹内好日記』読書メモ 1977年, 1982年 76
260 魯迅の会 好さんへの追悼(あまり原稿) 1977年 12
259 「思想史の方法を模索して」未発表部分の草稿 1978年? 30
258 「思想史の方法を模索して」草稿 1978年 126
257 守本順一郎君追悼集会(自筆タイトル) 1978年2月
256-2 「荻生徂徠の贈位問題」ゲラ 1979年4月
256-1 「荻生徂徠の贈位問題」原稿コピー 1978年11月 118
255 大山郁夫生誕百年記念講演会挨拶用原稿 1980年11月 42
254-3 小泉信三『大学と私』部分コピー 1993年?
254-2 「憶い出のくさぐさ」関連メモ 1993年 7
254-1 「憶い出のくさぐさ」原稿 1993年 10
253-2 「南原繁著作集第四巻 解説」草稿断片 1973年 44
253-1 「南原繁著作集第四巻 解説」関連メモ 1973年 28
252 津田左右吉事件関連史料(自筆タイトル) 帝国新報 早大史 丸山の津田宛書簡 早大史編纂所河野昭昌氏よりの手紙3通 1984年?
248 "IHJ Bulletin" Vol.8 No.3 1988年
247 "The Structure of Matsurigoto" 原稿、ゲラ、関連資料 1981年 84